Quantcast
Channel: 日帰り温泉の旅
Viewing all 387 articles
Browse latest View live

追子野木久米温泉 100円温泉

$
0
0
(2016-09-18)


DSC_3180.jpg
追子野木久米温泉
100円温泉★★★★★
100円×6~18:30
青森県黒石市追子野木3-427
国道から一本入った所にあるプレハブ建ての建物で工藤重組の保養施設が一般にも開放されている。タイル張りの浴槽にパイプから源泉ドコドコ投入され床にあふれている。適温で泡が浮遊しており泡付きがあり。黒褐色の湯で透明度は1m以上ある。42度pH9.1蒸発残留0.50グラム、ナトリウム143mgカリウム7mgカルシウム3mgフッ素12mg塩素67mg炭酸水素117mg炭酸53mgモール臭硫黄臭まろ味ぬるすべ感がある。

群馬リスト

$
0
0
群馬県
吾妻郡
草津温泉 大滝の湯 ★★★★★
草津温泉 煮川の湯 ★★★★★
草津温泉 白旗の湯 ★★★★★
草津温泉 巽の湯 ★★★
草津温泉 千代の湯 ★★★★★
草津温泉 地蔵の湯(旧施設) ★★★★★
草津温泉 地蔵の湯 ★★★
草津温泉 瑠璃の湯 ★★★★
草津温泉 千歳の湯 ★★★★
草津温泉 翁の湯 ★★★
草津温泉 凪の湯 ★★★★
草津温泉 関の湯 ★★★
草津温泉 西の河原露天風呂 ★★★
草津温泉 白嶺の湯 ★★★
草津温泉 長寿の湯(旧施設) ★★★
草津温泉 長寿の湯 ★★★★
草津温泉 長栄の湯 ★★★
草津温泉 躑躅の湯(旧施設) ★★★
草津温泉 躑躅の湯 ★★★★☆
草津温泉 睦の湯 ★★★★
草津温泉 恵の湯 ★★★☆
草津温泉 喜美の湯 ★★★★☆
草津温泉 こぶしの湯 ★★★★☆
草津温泉 碧の湯 ★★★★☆
草津温泉 御座の湯 ★★★★☆
草津温泉 ベルツ温泉センター ★★★
草津温泉 草津温泉館 ★★★☆
草津温泉 大阪屋旅館 ★★★★☆
草津温泉 湯元館 ★★★★
草津温泉 奈良屋 ★★★★☆
草津温泉 群龍館 ★★★☆
草津温泉 益成屋 ★★★★☆
草津温泉 つつじ亭 ★★★★
草津温泉 草津ホテル ★★★★☆
草津温泉 旅館たむら ★★★☆
草津温泉 ひのき亭牧水 ★★★★☆
草津温泉 山本館 ★★★★☆
草津温泉 松村屋 ★★★★☆
草津温泉 泉水館 ★★★★★
草津温泉 テルメテルメ ★★★★
草津温泉 極楽館 ★★★★★
草津温泉 ホテル一井 ★★★★☆
香草温泉 香草温泉 ★★★★
常布の滝下温泉 常布の滝下温泉 ★★★★
万座温泉 万座温泉ホテル ★★★★★
万座温泉 豊国館 ★★★★★
万座温泉 万座プリンスホテル ★★★★
万座温泉 万座高原ホテル ★★★★☆
万座温泉 万座ホテル聚楽 ★★★★
万座温泉 万座亭 ★★★★☆
万座温泉 湯の花旅館 ★★★★★
半出来温泉 登喜和荘 ★★★
嬬恋貴乃湯温泉 山田屋温泉旅館 ★★★★
嬬恋高原温泉 つつじの湯 ★★★★
新鹿沢温泉 つちや ★★★
本白根温泉 嬬恋プリンスホテル ★★
鹿沢温泉 紅葉館(旧施設) ★★★★
鹿沢温泉 休暇村鹿沢高原 ★★
つまごい温泉 つまごい館 ★★★
平治温泉 共同湯 ★★★★
奥嬬恋温泉 千川旅館別邸花いち ★★★☆
バラキ湖温泉 湖畔の湯
奥軽井沢温泉 ホテルグリーンプラザ軽井沢 ★★★★
鬼押温泉 ホテル軽井沢1130 ★★★★
北軽井沢温泉 御宿地蔵川 ★★★☆
北軽井沢温泉 絹糸の湯 ★★★★
北軽・応桑温泉 かくれの湯 ★★★★★
花敷温泉 関晴館本館(廃業) ★★★
花敷温泉 花敷の湯 ★★★★☆
尻焼温泉 河原野天風呂 ★★★
尻焼温泉 釜の湯 ★★★
尻焼温泉 バーデ六合 ★★★★
応徳温泉 くつろぎの湯 ★★★★
湯の平温泉 松泉閣(廃業) ★★★★
京塚温泉 しゃくなげ露天風呂 ★★★☆
六合赤岩温泉 長英の隠れ湯 ★★★
四万山口温泉 上之湯 ★★★★★
四万山口温泉 山口露天風呂 ★★★
四万山口温泉 やまぐち館 ★★★★☆
四万新湯温泉 河原の湯 ★★★★
四万新湯温泉 四万たむら ★★★★☆
四万新湯温泉 四万グランドホテル ★★★☆
四万新湯温泉 積善館 ★★★★
四万日向見温泉 御夢想の湯(旧施設) ★★★★
四万日向見温泉 御夢想の湯 ★★★★★
四万ゆずりは温泉 ゆずりは荘 ★★★
四万湯の泉温泉 露天風呂(廃業) ★★★★
四万湯の泉温泉 こしきの湯 ★★★★☆
四万温泉 柏屋旅館 ★★★
四万温泉 四万清流の湯 ★★★
沢渡温泉 共同浴場 ★★★★★
沢渡温泉 まるほん旅館 ★★★★
たんげ温泉 美郷館 ★★★★☆
大塚温泉 金井旅館 ★★★
新中之条温泉 岸本旅館観音の湯 ★★★
高山温泉 ふれあいプラザ
高山温泉 いぶきの湯 ★★★☆
あづま温泉 桔梗館 ★★
岩櫃城温泉 くつろぎの館 ★★★
根古屋温泉 根古屋温泉センター ★★
川原湯温泉 聖天様露天風呂 ★★★★
川原湯温泉 王湯(旧施設) ★★★★★
川原湯温泉 笹湯(旧施設) ★★★★
川原湯温泉 山木館(旧施設) ★★★★☆
川原湯温泉 敬業館みよしや(廃業) ★★★☆
川原湯温泉 王湯会館 ★★★★
林温泉 かたくりの湯(旧施設) ★★★★
林温泉 かたくりの湯 ★★★★☆
温井温泉 岩陰の湯 ★★★★
横壁温泉 白岩の湯 ★★★★★
吾妻峡温泉 天狗の湯(旧施設) ★★★★☆
薬師温泉 旅籠 ★★★
鳩ノ湯温泉 三鳩樓 ★★★★★
温川温泉 白雲荘 ★★★★☆
松の湯温泉 松渓館 ★★★★★

利根郡
法師温泉 長寿館 ★★★★★
猿ケ京温泉 まんてん星の湯
猿ケ京温泉 いこいの湯 ★★★★
川古温泉 浜屋旅館 ★★★★★
広河原温泉 旅館峰 ★★★★★
湯宿温泉 湯元館 ★★★★★
湯宿温泉 窪湯 ★★★
湯宿温泉 太陽館 ★★★★
奥平温泉 遊神館 ★★
湯の小屋温泉 洞元荘洞元茶屋 ★★
湯の小屋温泉 葉留日野山荘 ★★★★
木の根沢温泉 秘湯の宿龍洞 ★★★★
水上高原上の原温泉 水上高原プリンスホテル ★★★☆
宝川温泉 王泉閣 ★★★★
湯檜曽温泉 林屋旅館 ★★★★★
湯檜曽温泉 湯の陣
湯檜曽温泉 もちや旅館 ★★★★
向山温泉 宮前山荘 ★★★
水上温泉 天狗の湯 きむら苑 ★★★★★
水上温泉 ふれあい交流館 ★★
諏訪峡温泉 諏訪温泉センター ★★★★
谷川温泉 湯テルメ谷川 ★★
谷川温泉 セルバン ★★★★
谷川温泉 旅館たにがわ ★★★☆
うのせ温泉 奥利根館(廃業)
仏岩温泉 鈴森の湯 ★★★★☆
真沢温泉 真沢の森美人の湯 ★★
月夜野温泉 町営温泉センター三峰の湯 ★★★★
上牧温泉 風和の湯 ★★★★
川角温泉(上牧温泉) 常生館 ★★★★
昭和温泉 昭和の湯 ★★★
小住温泉 清音の湯
川場温泉 いこいの湯 ★★★
川場温泉 ふれあいの家温泉館 ★★
川場温泉 木賊山荘 ★★★
桜川温泉 ふじやまの湯 ★★★☆
塩河原温泉 渓山荘(廃業) ★★★☆
白根温泉 加羅倉館 ★★★★
幡谷温泉 ささの湯 ★★★☆
花咲温泉 花咲の湯 ★★
かたしな温泉 旅館うめや ★★★
尾瀬温泉 尾瀬ぷらり館 ★★★★
摺淵温泉 水芭蕉わたすげの湯 ★★★☆
鎌田温泉 湯の宿畔瀬 ★★★★
鎌田温泉 寄居山温泉センター ★★★★
丸沼温泉 環湖荘 ★★★★☆
座禅温泉 シャレー丸沼 ★★★★
座禅温泉 センターハウス ★★

沼田市
沼田岡谷温泉 かねまんやすらぎセンター ★★★★
地蔵温泉 ゆにーいく
白沢高原温泉 初穂の湯 ★★★★
白沢高原温泉 望郷の湯
米山鉱泉 米山温泉旅館 ★★★☆
老神温泉 湯元白雲閣漏田本館(廃業) ★★★★
老神温泉 湯元華亭 ★★
老神温泉 伍楼閣 ★★★
老神温泉 老神観光ホテル観山荘 ★★★★
老神温泉 ぎょうざの満洲東明館 ★★★★☆
利根南郷温泉 しゃくなげの湯 ★★★★
吹割温泉 龍宮の湯 ★★★

渋川市
伊香保温泉 千明仁泉亭 ★★★★☆
伊香保温泉 横手館 ★★★★
伊香保温泉 温泉宿塚越屋七兵衛 ★★★★
伊香保温泉 露天風呂 ★★★★☆
伊香保温泉 橋本ホテル ★★★☆
伊香保温泉 石段の湯 ★★★
伊香保温泉 天坊 ★★★★
伊香保温泉 岸権旅館 ★★★★☆
伊香保温泉 黄金の湯館 ★★★
伊香保温泉 大江戸温泉物語伊香保
小野上塩川温泉 小野上温泉センター(旧施設) ★★★
小野上温泉 さちのゆ ★★★
白井温泉 こもちの湯(子持村温泉センター) ★★★★
金島温泉 富貴の湯 ★★★
敷島温泉 ふれあいの家 ★★★
敷島温泉 ヘルシーパル赤城 ★★★
渋川温泉 スカイテルメ渋川 ★★
北橘温泉 ばんどうの湯 ★★★☆

前橋市
大胡温泉 旅館三山センター ★★★
滝沢温泉 滝沢館 ★★★
赤城温泉 総本家 ★★★★
忠治温泉 忠治館 ★★★☆
赤城高原温泉 山屋蒼月 ★★★☆
赤城西麓温泉 天地の湯 ★★★☆
前橋駅前天然温泉 ゆーゆ ★★★★
前橋温泉 クアイテルメ ★★★★
前橋南温泉 湯の道利休 ★★★☆
総社温泉 総社温泉センターせせらぎの湯 ★★★★
前橋荻窪温泉 あいのやまの湯 ★★
天川大島温泉 七福の湯 ★★★
粕川温泉 元気ランド ★★★
富士見温泉 ふれあい館 ★★

伊勢崎市
招美の湯温泉 湯楽の里伊勢崎店 ★★★★
伊勢崎温泉 伊勢崎ゆま~る ★★★☆
前橋やすらぎ温泉 前橋やすらぎの湯

北群馬郡
吉岡温泉 リバートピア吉岡 ★★★
駒寄温泉 湯の道利久 ★★★☆
しんとう温泉 ふれあい館
ガラメキ温泉 ゆだまり ★★

高崎市
亀沢温泉 亀沢ログハウス温泉館 ★★★
倉淵温泉 長寿の湯 ★★★
くらぶち相間川温泉 せせらぎの湯 ★★★★☆
相間川温泉 ふれあい館 ★★★
倉渕川浦温泉 はまゆう山荘 ★★★
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯 ★★★
高崎観音山温泉 錦山荘 ★★★
高崎温泉 さくらの湯 ★★★★
高崎中尾温泉 天神の湯 ★★★★
アパ高崎駅前温泉 アパホテル高崎駅前 ★★
京ケ島天然温泉 湯都里 ★★★★
三福温泉 三福温泉(廃業) ★★★
箕郷温泉 サンエイの湯 ★★★
群馬温泉 ふれあいの湯 ★★★
榛名湖温泉 レークサイドゆうすげ ★★★★
梅香温泉 梅香ハイツ高齢者開発センター ★★★
ハルナ温泉 スパハウス悠遊湯 ★★
坂口温泉 小三荘 ★★★
吉井温泉 牛伏の湯 ★★★
湯端温泉 湯端温泉 ★★★★

安中市
磯部温泉 恵の湯
磯部温泉 かんぽの宿磯部 ★★★☆
磯部温泉 桜や作右衛門 ★★★★
東軽井沢温泉 峠の湯
霧積温泉 金湯館 ★★★★★
上増田温泉 砦乃湯 ★★★★☆

富岡市
妙義温泉 妙義ふれあいプラザ
妙義温泉 妙義グリーンホテル ★★★☆
大島鉱泉 大島鉱泉 ★★★★

藤岡市
猪ノ田温泉 久恵屋旅館 ★★
藤岡温泉 藤岡温泉ホテル ★★★
桜山温泉 桜山温泉センターうしおの湯 ★★
八塩温泉 神水館 ★★★
鮎川温泉 金井の湯 ★★★★

多野郡
浜平温泉 しおじの湯 ★★★★☆
塩ノ沢温泉 やまびこ荘 ★★★
野栗沢温泉 すりばち荘 ★★★☆
向屋温泉 ヴィラせせらぎ ★★

甘楽郡
西下仁田温泉 荒船の湯
下仁田温泉 清流荘 ★★★☆
八千代温泉 芹の湯 ★★★☆
甘楽温泉 かんらの湯

みどり市
笠懸町温泉 かたくりの湯
神梅鉱泉 神梅館

桐生市
梨木温泉 梨木館 ★★★★☆
桐生温泉 ゆらら ★★★
猿川温泉 水沼駅温泉センターせせらぎの湯 ★★★

太田市
藪塚温泉 湯元藪塚館 ★★★★
薮塚温泉 ホテルふせじま ★★
太田金山温泉 安眠の湯 ★★
太田泉温泉 コロナの湯
太田天然温泉 湯源郷(廃業) ★★★☆
大田天然温泉 源泉湯乃庵 ★★★☆
新田温泉 ユーランド新田
尾島温泉 利根の湯

山梨リスト

$
0
0

山梨県
国中
山口温泉 山口温泉 ★★★★★
草津温泉 草津温泉 ★★★★
はやぶさ温泉 はやぶさ温泉 ★★★
川浦温泉 山県館 ★★★★☆
三富温泉 白龍閣 ★★★★☆
三富温泉 笛吹の湯 ★★
天科温泉 こやす旅館 ★★★★
一之橋温泉 一之橋館 ★★
鼓川温泉 鼓川温泉 ★★★
笛吹川温泉 坐忘 ★★★★☆
金峰温泉 旅館金峰泉 ★★★☆
窪平温泉 花かげの湯
万葉温泉 赤松の湯ぷくぷく ★★★
万葉温泉 フルーツパーク富士屋ホテル ★★
ほったらかし温泉 こっちの湯 ★★★☆
岩下温泉 岩下温泉旅館旧館 ★★★★
湯王温泉 湯王温泉 ★★★☆
フカサワ温泉 フカサワ温泉 ★★★★★
トータス温泉 トータス温泉 ★★★★
カアナパリ温泉 ホテル昭和 ★★★★★
甲府昭和温泉 甲府昭和温泉ビジネスホテル ★★★★
リフレッシュガーデンクレスト温泉 ホテルリフレッシュガーデンクレスト ★★★☆
玉川温泉 玉川温泉 ★★★★
遊亀温泉 遊亀温泉 ★★★★
宮川温泉 湯殿館 ★★★☆
甲府八光温泉 源泉湯燈屋 ★★★★
中道温泉 中道YLO会館 ★★★☆
湯村温泉 杖温泉弘法湯 ★★★★
湯村温泉 旅館明治 ★★★★☆
湯村温泉 湯村ホテル ★★★★☆
湯村温泉 甲府富士屋ホテル ★★
湯村温泉 湯本ホテル野良湯 ★★★☆
湯村温泉 楽水園ホテル ★★
湯村温泉 常磐ホテル
奥湯村温泉 紅椿の湯 ★★★☆
山宮温泉 山宮温泉 ★★★★☆
積翠寺温泉 古湯坊坐忘庵 ★★★
欽明温泉 ドーミーイン甲府 ★★
国母温泉 国母温泉 ★★★★☆
黄金温泉 黄金温泉健康センター(廃業) ★★★★☆
信玄温泉 HOTEL1ー2ー3F&B甲府 ★★★★
甲府温泉 ホテル談露館 ★★★★☆
緑ヶ丘温泉 緑が丘温泉 ★★★☆
響ヶ丘温泉 湯めみの丘 ★★★★★
神の湯温泉 ホテル神の湯温泉 ★★
正徳寺温泉 初花 ★★★☆
紅薔薇温泉 みさかの湯 ★★
ももの里温泉 ももの里温泉 ★★★☆
石和温泉 石水庭旅館笛吹川 ★★★★
石和温泉 ホテル花いさわ ★★★☆
石和温泉 石和びゅーほてる ★★
石和温泉 緑水亭やまぶき
石和温泉 華やぎの章慶山 ★★★☆
石和温泉 華やぎの章甲斐路 ★★★
春日居温泉 春日居びゅーほてる ★★★☆
日の出温泉 日の出温泉旅館 ★★★☆
上九の湯温泉 上九の湯ふれあいセンター
塩山高アルカリ性温泉 大菩薩の湯 ★★★☆
裂石温泉 雲峰荘 ★★★★
塩山温泉 宏地荘 ★★★☆
ぶどうの丘温泉 天空の湯
嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 ★★★☆
六郷温泉 つむぎの湯 ★★
みはらしの丘温泉 みたまの湯 ★★★
玉穂温泉 中巨摩地区広域事務組合老人福祉センター ★★★★☆
甲州鰍沢温泉 かじかの湯 ★★★
奥山温泉 奥山温泉 ★★★☆
身延温泉 身延温泉ホテル ★★★
まほらの湯温泉 まほらの湯 ★★★★
大滝温泉 大滝温泉 ★★★★
甲斐市民温泉 百楽泉 ★★
湯沢温泉 不二ホテル ★★★★
塩之沢温泉 塩之沢温泉 ★★★
手打沢温泉 康栄閣 ★★★★
下部温泉 大市館(廃業) ★★★★☆
十谷上湯温泉 源氏の湯 ★★★★
十枚荘温泉 十枚荘 ★★★
船山温泉 船山温泉 ★★★☆
南部アルカディア温泉 なんぶの湯 ★★★☆
佐野川温泉 佐野川温泉旅館 ★★★★☆
西山温泉 湯島の湯 ★★★★
草塩温泉 草塩温泉 ★★★☆
奈良田温泉 白根館 ★★★★★
奈良田の里温泉 奈良田の里温泉 ★★★★
光源の里温泉 ヘルシー美里 ★★★☆
甲州西山温泉 慶雲館 ★★★★☆
雨畑温泉 ヴィラ雨畑 ★★★☆
天恵泉温泉 白根桃源天笑閣 ★★★☆
甲西温泉 やまなみの湯 ★★★☆
御勅使川温泉 ヘルシーハウス山渓園(閉館) ★★
桃の木温泉 別館山和荘 ★★★★☆
金山沢温泉 市営金山沢温泉 ★★★☆
芦安温泉 岩園館 ★★★★
八田温泉 湧暇李の里樹園 ★★★★☆
須玉温泉 若神楼 ★★★★☆
増富ラジウム温泉 金泉閣 ★★★★
甲斐駒ヶ岳温泉 尾白の湯 ★★★★
明野温泉 クララ館 ★★
韮崎舟山温泉 ホテル舟山 ★★★★☆
韮崎旭温泉 韮崎旭温泉 ★★★★★
韮崎温泉 ゆーぷるにらさき ★★★
白山温泉 武田乃郷白山温泉 ★★★★
夜叉神鉱泉 夜叉神の森 ★★★
白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯 ★★★★
釜無川温泉 むかわの湯 ★★
清里温泉 アクアリゾート清里 ★★★☆
泉温泉 泉温泉健康センター ★★

郡内
道志の湯温泉 道志の湯
道志川温泉 紅椿の湯 ★★★★
秋山温泉 新湯治場秋山温泉 ★★★★☆
真木温泉 真木温泉旅館 ★★★☆
都留市戸沢温泉 芭蕉月待ちの湯 ★★★★
葭之池温泉 翠松閣 ★★★☆
湯ノ沢温泉 渓山荘 ★★★
不動湯温泉 不動湯旅館 ★★★★
三ツ峠鉱泉 三ツ峠グリーンセンター ★★★
ふじやま温泉 ふじやま温泉 ★★★☆
河口湖温泉 河口湖温泉寺 ★★
河口湖温泉 野天風呂天水 ★★★☆
河口湖温泉 富士ビューホテル ★★
忍野温泉 忍野温泉旅館 ★★★★
富士山温泉 ホテル鐘山苑 ★★★☆
山中湖温泉 紅富士の湯 ★★
山中湖平野温泉 石割の湯 ★★
青木ヶ原樹海温泉 富士眺望の湯ゆらり
丹波山温泉 のめこい湯 ★★★☆
丹波山温泉 のめこい湯 ★★★☆
三条の湯温泉 三条の湯 ★★★★★
小菅温泉 多摩源流小菅の湯 ★★★☆

栃木リスト

$
0
0
栃木県

県北
那須湯本温泉 鹿の湯 ★★★★★
那須湯本温泉 川原の湯 ★★★★★
那須湯本温泉 滝の湯 ★★★★☆
那須湯本温泉 那須ビューホテル ★★★★☆
那須湯本温泉 清水屋 ★★★★☆
大丸温泉 大丸温泉旅館 ★★★★
北温泉 北温泉旅館 ★★★★
弁天温泉 弁天温泉旅館 ★★★★☆
那須展望温泉 ニューおおたか ★★★★
那須高雄温泉 おおるり山荘 ★★★☆
八幡温泉 絶景一望閣 ★★
飯盛温泉 飯盛温泉跡
膳棚温泉 膳棚の湯 ★★★★
萌芽温泉 萌芽の湯 ★★★★
王国温泉 那須五峰の湯 ★★★☆
新那須温泉 ラフォーレ那須 ★★★☆
新那須温泉 ホテルサンバレー那須 ★★★★
那須温泉 那須山 ★★★☆
エピナール那須温泉 ホテルエピナール那須
那須高湯温泉 りんどう湖ロイヤルホテル ★★
藤和那須ハイランド温泉 TOWAピュアコテージ ★★★★☆
柳沢鉱泉 清水屋旅館 ★★★★☆
大丸温泉 休暇村那須 ★★★☆
大丸温泉 那須大丸ガーデン ★★★★
老松温泉 喜楽旅館 ★★★★☆
那須高原温泉 こころのおやど自在荘 ★★★★
報恩温泉 ホテル報恩(廃業) ★★★★
那須さくら温泉 さくらの湯 ★★★
板室温泉 きくや一望館 ★★★★
板室温泉 源泉ほたるの湯 ★★★★
幸の湯温泉 幸の湯温泉 ★★★★
芦野温泉 芦野温泉 ★★★★☆
下田野温泉 那須塩原グランドホテル ★★★☆
三斗小屋温泉 大黒屋旅館 ★★★★★
塩原新湯温泉 むじなの湯 ★★★★
塩原新湯温泉 中の湯 ★★★★
塩原新湯温泉 寺の湯 ★★★★
塩原新湯温泉 湯荘白樺 ★★★★
塩原新湯温泉 奥塩原高原ホテル ★★★★
塩原新湯温泉 渓雲閣 ★★★★
塩原元湯温泉 元泉館 ★★★☆
塩原元湯温泉 大出館 ★★★★★
塩原元湯温泉 ゑびすや ★★★★
上塩原小滝温泉 こたき館 ★★★★
上塩原温泉 まじま荘 ★★★
上塩原温泉 華の湯
上塩原温泉 和楽遊苑 ★★★★
中塩原温泉 ガストホフ夢木香 ★★★☆
中塩原温泉 梅川荘
中塩原温泉 杣の湯 ★★★★☆
塩原古町温泉 もみじの湯 ★★★
塩原古町温泉 平成の湯 ★★★★☆
塩原古町温泉 上会津屋 ★★★
塩原古町温泉 桝田屋与一 ★★★★
塩原古町温泉 紀州鉄道那須塩原ホテル ★★★
塩原古町温泉 やまなみ荘 ★★★☆
塩原古町温泉 源美の宿会津屋 ★★★★☆
古町温泉 旭の湯 ★★★★☆
古町温泉 源泉の湯東や ★★★★☆
塩原門前温泉 ホテルさかもと ★★★★
塩原門前温泉 山口屋旅館 ★★★☆
塩原門前温泉 湯仙郷 ★★★★
塩原畑下温泉 ホテルぬりや ★★★
塩原畑下温泉 割烹旅館湯の花荘 ★★★★
塩原畑下温泉 青葉の湯 ★★★
塩原畑下温泉 下の湯 ★★★★
塩原塩の湯温泉 明賀屋本館 ★★★★★
塩の湯温泉 柏屋旅館 ★★★★
塩原塩釜温泉 彩つむぎ ★★★★☆
塩原塩釜温泉 ホテル明賀屋 ★★★★
塩原塩釜温泉 ホテル塩原ガーデン ★★★★
塩原塩釜温泉 八峰苑 ★★★★
塩原福渡温泉 不動の湯 ★★★
塩原福渡温泉 岩の湯 ★★★★
塩原福渡温泉 和泉屋旅館 ★★★★
塩原福渡温泉 塩原グリーンビレッジ 福の湯 ★★★★
塩原福渡温泉 松楓楼松屋 ★★
塩原大網温泉 湯守田中屋 ★★★
みかえり温泉 彩香の湯 ★★★★☆
甘湯新湯 野天風呂 ★★★★
千本松温泉 千本松温泉 ★★★★
塩原日の出温泉 塩原あかつきの湯 ★★★★
愛宕山温泉 笠間屋露天風呂 ★★★☆
塩原西山温泉 塩原長寿温泉 ★★★☆
西那須野温泉 那須塩原市健康長寿センター長寿の湯 ★★★
やしお温泉 塩原カントリーキャンプ ★★★★☆
けいちょう高原の湯 きぬがわ高原リゾート ★★★☆
西那須温泉 大鷹の湯 ★★★★
ピラミッド温泉 自然館 ★★★★
黒磯那珂川温泉 皆幸乃湯 ★★★★
黒磯温泉 かんすい苑覚楽 ★★★☆
那須野ヶ原温泉 ホテルアオキ ★★★★
黒羽温泉 五峰の湯 ★★
小口温泉 小口館下の湯 ★★★★
大金温泉 大金温泉グランドホテル ★★★★
高根沢城温泉 高根沢町元気あっぷ村 ★★★
乃木温泉 乃木温泉センター ★★
矢板温泉 館の川 ★★★★
城の湯温泉 城の湯温泉センター ★★★☆
寺山鉱泉 寺山鉱泉 ★★★★☆
那須烏山温泉 寿乃湯 ★★★
烏山城温泉 烏山城温泉 ★★
小川温泉 まほろばの湯湯親館 ★★
那珂川温泉 那珂川温泉旅館 ★★★☆
広瀬温泉 城の台荘 ★★★☆
馬頭温泉 ゆりがねの湯 ★★
小砂温泉 美玉の湯 ★★★
南平台温泉 観音湯 ★★★☆
八溝温泉 八溝温泉 ★★
喜連川温泉 道の駅きつれがわ ★★★
喜連川温泉 露天風呂 ★★★
喜連川温泉 もとゆ ★★★
喜連川早乙女温泉 早乙女温泉 ★★★★
松島温泉 乙女の湯 ★★★★
上河内温泉 梵天の湯
与一温泉 与一温泉ホテル ★★★★
大田原温泉 太陽の湯
佐久山温泉 きみの湯 ★★★★
ベルビュー温泉 那須野ヶ原ベルビューホテル ★★★★
湯津上温泉 やすらぎの湯 ★★★★
こぶしが丘温泉 こぶしの湯
高根沢温泉 東雲ゴルフクラブ ★★★★

県央
前日光温泉 川霧の湯一休 ★★★★
中三依温泉 男鹿の湯 ★★
三依温泉 そば処まるみの湯 ★★★☆
霧降温泉 メルモンテ日光霧降 ★★
霧降高原温泉 ホテルカジュアルユーロほの香 ★★★★
日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん ★★★☆
日光和の代温泉 楓雅 ★★
日光和の代温泉 やしおの湯 ★★
福徳の湯温泉 日光東照宮晃陽苑 ★★★
日光温泉 日光星の宿 ★★
日光温泉 日光市温泉保養センター ★★
日光湯元温泉 休暇村 ★★★★★
日光湯元温泉 湯元 板屋 ★★★★★
日光湯元温泉 温泉寺 ★★★★★
日光湯元温泉 湯乃家旅館 ★★★★☆
日光湯元温泉 奥日光森のホテル ★★★★☆
龍頭温泉 龍頭温泉館憩いの湯 ★★★★★
光徳温泉 日光アストリアホテル ★★★★
中禅寺温泉 中禅寺金谷ホテル ★★★★
八丁湯温泉 八丁湯 ★★★★
日光沢温泉 日光澤温泉 ★★★★
手白沢温泉 手白澤温泉ヒュッテ ★★★★★
加仁湯温泉 加仁湯 ★★★☆
女夫渕温泉 女夫渕温泉ホテル(廃業) ★★★☆
平家平温泉 御宿こまゆみの里 ★★★★☆
湯西川温泉 川戸共同浴場 ★★★★
湯西川温泉 薬師の湯 ★★★★
湯西川温泉 上屋敷平の高房 ★★★☆
湯西川温泉 彩り湯かしき花と華 ★★★★
湯西川温泉 湯西川館本館 ★★★★☆
湯西川温泉 かめや平家の庄 ★★
湯西川温泉 平家本陣 ★★★★
湯西川温泉 水の郷 ★★★★
神山温泉 神山温泉 ★★★★
野門温泉 家康の湯 ★★
川俣湖温泉 上人一休の湯 ★★★★
黒部温泉 四季の湯 ★★★★
上栗山温泉 開運の湯 ★★★★
西川温泉 西川集会所(廃業) ★★★★★
西川温泉 湯西川観光センター ★★★★
川治温泉 薬師の湯露天風呂 ★★★☆
川治温泉 湯けむりの里柏屋 ★★★☆
鬼怒川温泉 元湯星のや(廃業) ★★★★
鬼怒川温泉 リブマックスリゾート鬼怒川 ★★★★
鬼怒川温泉 花の宿松や ★★★
鬼怒川温泉 あさや
鬼怒川温泉 上滝乃湯 ★★
鬼怒川温泉 仁王尊プラザ ★★★★☆
鬼怒川長瀞温泉 あけび ★★★★
鬼怒川大瀞温泉 湯処すず風 ★★★☆
かご岩温泉 かご岩温泉旅館 ★★★
新高徳温泉 民宿まつや ★★★★
東照温泉 旅籠福田屋 ★★★★
小来川温泉 福寿荘 ★★★☆
長久温泉 長久温泉 ★★★☆
今市温泉 日光市温泉保養センターかたくりの湯 ★★
森友温泉 森友の湯 ★★★★
ただおみ温泉 ただおみ温泉 ★★★
さくら園温泉 さくらパークゴルフ ★★★★
宇都宮天然温泉 さくらの湯 ★★★
不老長寿の湯温泉 ザグランドスパ南大門 ★★★☆
宇都宮自然の湯温泉 極楽湯宇都宮店 ★★★☆
江曽島福祉温泉 福祉温泉江曽島 ★★★★
パワー温泉 リフレ鶴田(閉店) ★★★☆
農林公園温泉 湯処あぐり ★★
足尾温泉 かじか荘 ★★★
茂木健康温泉 茂木健康温泉館(閉館) ★★
市貝温泉 市貝温泉健康保養センター ★★
芳賀温泉 駅の道はがロマンの湯
真岡温泉 スパリゾートフジ ★★★☆
真岡井頭温泉 真岡井頭温泉
龍神温泉 七福の湯(廃業) ★★★★
益子温泉 益子館里山リゾートホテル ★★★☆
粟野横根温泉 前日光つつじの湯 ★★★
鹿沼温泉 ウェルサンピア栃木 ★★★☆
出会いの森温泉 鹿沼市高齢者福祉センター ★★

県南
小山那須馬頭温泉 小山やすらぎの湯
小山温泉 思川 ★★
西方温泉 みかもリフレッシュセンター ★★★★
田沼温泉 蓬の湯 ★★
栃木温泉 湯楽の里 ★★★★
柏倉温泉 太子館 ★★★
足利地蔵の湯 東葉館 ★★★
足利鹿島園温泉 鹿島園 ★★
赤見温泉 一乃館 ★★★★
佐野那須馬頭温泉 佐野やすらぎの湯 ★★★
野木大鷹の湯温泉 野木町健康センターゆーらんど ★★

谷地頭温泉 知内温泉に再訪

$
0
0
(2016-09-18)


DSC_3182.jpg
谷地頭温泉
谷地頭温泉★★★★
420円×6~22
北海道函館市谷地頭町20-7
TEL 0138-22-8371
第2・4火曜休
函館山の麓住宅街にある昭和28年設立の元市営の温泉浴場で2013年に民営化された食堂もある施設。広い浴場でタイル張りに石の縁の浴槽、高温浴槽、バイブラ浴槽また露天風呂は木の縁の浴槽になっている。加水ありで透明度40cm位の薄い茶色の湯の谷地頭9号井65度pH6.4総計18.10グラム、ナトリウム5047mgカリウム512mgマグネシウム448mgカルシウム585mgマンガン2mg鉄6.8mg塩素9287mg硫酸776mg炭酸水素829mg臭素20mgメタケイ147mgメタホウ38mg二酸化炭素401mg薬品臭塩味甘味渋味きしきし感じんじん感ねっとり感がありさっぱりする。


DSC_3184.jpg
(再)知内温泉
ユートピア和楽園★★★★
宿泊6480円
新館のツインルームに素泊まりした。
DSC_3185.jpg
部屋はウォシュレット、洗面付きで館内が改装されとても綺麗になった。
DSC_3187.jpg
旧館にある奥方の湯は焦げ茶色の析出で床に棚田状に形成されている。また浴槽の内側にもせり出している。甘い香りで塩気にまろ味すべすべで、きゅきゅっとした肌触りがある。新館側の内湯は別源泉で金気臭があり熱めで寝湯付きの浴槽になっている。今回は露天は利用しなかった。

ユートピア和楽園 知内温泉旅館



大千軒岳 千軒コース こもれび温泉 磐石温泉 長万部温泉

$
0
0
前日に津軽海峡フェリーで函館に渡り、登山口に近い知内温泉で前泊して大千軒岳に向かいました。
道南の羆出没地帯でそれほどメジャーな山では無いため、心配していましたが、既に3組の先行者があり少し安心でした。実際は千軒平で風にのって熊臭がながれてきた程度であまり熊の気配は感じませんでした。やはり海側の方が熊が多いのでしょうか。
登山者は少ないと思っていましたが、6組ほど登っていました。
P9193018.jpg
現在は林道が通行止めですが、長い林道を車で走って短い新道コースを歩いて登るより、この千軒コースは少し歩く距離はありますが、コースに変化があり飽きずに歩けました。
春の千軒平のシラネアオイの群落も見てみたかったですが、晴れて奥尻島、駒ヶ岳、津軽半島等、素晴らしい展望を堪能できました。
下山後は、知内町のこもれび温泉で汗を流し、次の宿泊先に向かいました。
木古内にあるビュウ温泉のとや、にも蕎麦といっしょに行きたかったのですが、時間の都合で今回は断念しました。
(2016-09-19)


DSC_3195.jpg
こもれび温泉
こもれび温泉★★★★
400円△10~21
北海道上磯郡知内町元町103-2
TEL 01392-6-2323
月曜休(祝は翌日休)
公営の保養施設でプールの運動浴室、家族風呂もある。内湯はタイル張りの浴槽で42度のジェット付き浴槽と39度のバイブラ浴槽があり、露天岩風呂は43度となっている。湯は浴槽からあふれた分補充されるシステムになっている。黄土色の析出と石膏の析出がある。知内1号井34度pH6.9総計1.83グラム、ナトリウム400mgカリウム19mgアンモニウム1mgマグネシウム4mgカルシウム96mg塩素200mg硫酸761mg炭酸水素87mg臭素1mgメタケイ166mgメタホウ1mg二酸化炭素97mg石膏臭にきしきし感やや疲労感がある。


DSC_3199.jpg
磐石温泉
磐石山荘★★★★☆
500円×
北海道二海郡八雲町上の湯
磐石林道を少し入って行った所にある小さな小屋。林道の看板脇に磐石山荘の案内がある。小屋の磐石山荘の看板は外れていた。屋根に隙間があるので夏の虻のシーズンは大変だと思われる。寸志とノートに記帳して利用する。石を組み上げた浴槽でパイプから投入され適温。浴槽内はややぬるぬるしている所がある。黄土色からクリーム色の析出があり、微濁りの湯。近くの銀婚湯に似た湯で金気臭微炭酸臭塩味まろ味渋味すべすべできゅきゅっとした肌触りがある。


DSC_3201.jpg
長万部温泉
ホテル四国屋★★★★☆
宿泊7710円(500円)○7~9、15~21
北海道山越郡長万部町長万部403
TEL 01377-2-2311
外観はやや古びた感じがあるが中は綺麗にされている。
DSC_3202.jpg
夕食付きで8畳トイレ洗面ありの部屋に宿泊した。
DSC_3206.jpg
夕食は食堂にて頂き毛蟹半身やウニ、刺身等海鮮が美味しい。
DSC_3203.jpg
浴場はタイル張りの浴槽二つに仕切られ片側は流れ込みで43度と41度になっている。クリーム色の析出があり微かに褐色がかった湯。長温R2号49度pH8.0総計10.09グラム、ナトリウム3478mgカリウム139mgアンモニウム19mgマグネシウム14mgカルシウム118mg鉄0.2mg塩素5600mg硫酸1mg炭酸水素489mg炭酸22mgメタケイ142mgメタホウ53mg二酸化炭素8mg油臭やや強い塩味まろ味渋味きゅきゅっとした肌触りがある。

おしゃまんべ温泉 ホテル 四国屋



狩場山 千走新道コース モッタ海岸温泉

$
0
0
渡島半島の最高峰である狩場山へと登りました。
前泊には日本海側と太平洋側と離れていますが、長万部温泉のホテル四国屋に夕食のみで宿泊しました。毛蟹が半身にウニもついて海鮮が美味しくリーズナブルで良かったです。
7時頃に千走新道の登山口に行くと駐車スペースには車がなかったので、先頭のようです。千走川温泉に向かう途中の道路に新しい熊糞が落ちていたので、熊に遇わないかと緊張しながら歩きましたが、稜線まで熊の気配は無し。稜線に出ると熊臭がぷーんと漂ってきた程度でした。
天気予報では、晴れ予報だったものの稜線に出る頃にはやや低い雲が漂ってきました。狩場山の山頂まで、幸いガスに巻かれる事なく済みました。
P9203052.jpg
下山時には2組4名とすれ違いましたが、いずれも道外の人のようでした。自分と同じくシルバーウィークの遠征組ですね。
下山後は、モッタ海岸温泉で汗を流し、移動途中の道の駅いわないの海鮮亭でウニ丼を食べました。
明日に芦別岳に登るため長い距離を移動して富良野へと向かいます。
後日、せたな町観光協会に問い合わせしてバッジを郵送でゲットです。
(2016-09-20)


DSC_3214.jpg
モッタ海岸温泉
モッタ海岸温泉旅館★★★★★
500円○9~21
北海道島牧郡島牧村字栄浜362-1
TEL 0136-74-5336
道路より少し登った高台にある旅館。癒やしの湯として入浴の専用入口がある。内湯は木の縁の浴槽にやや濁りの湯で細かい白い湯華にカルシウム幕が浮き棚田状の焦げ茶色の析出がある。甘い香り塩味硫黄エグミねっとり感がある。海の見える露天はパイプと浴槽内にホースて別源泉か、やや青みがかった湯で白いクリーム色の析出に白い消しカス状の湯華がある。北海道最高の放射能でも大した量でないので感じられる事はない。モッタ海岸温泉旅館源泉53度pH6.9総計10.12グラム1マッヘ、ナトリウム2289mgカリウム226mgマグネシウム340mgカルシウム541mgマンガン5mgフッ素1mg塩素4712mg硫化水素1.3mg硫酸696mg炭酸水素899mgメタケイ60mgメタホウ59mg二酸化炭素214mg甘い硫黄臭磯臭硫黄味塩味渋味きしきし感強いじんじん感がある。

芦別岳 新道コース 島ノ下温泉 カルロビバリスパ温泉

$
0
0
芦別岳の登山に旧道から新道へ周回ルートで登るため、前泊には当初は車中泊かと思っていましたが、予定を変更して新道コースピストンにしたため、新富良野プリンスホテルに宿泊して登る事にしました。
登っている間にパートナーは美瑛神社と観光へと向かいました。
P9213089.jpg
芦別岳は、標高差があり急登のイメージがあったので、始めからゆっくりペースで登って行ったので、やや時間はかかったものの楽に芦別岳の山頂に到着する事ができました。
芦別岳の山頂からは夕張岳は見ることが出来ましたが、大雪山や十勝連峰は霞んでいて見ることが出来なかったのが少し残念でした。
下山後は島ノ下温泉のハイランドふらので汗を流し、宿泊先の札幌のホテルに向かいました。
(2016-09-21)



DSC_3224.jpg
島ノ下温泉
ハイランドふらの★★
510円○6~23
北海道富良野市島ノ下
TEL 0167-22-5700
道央道三笠から富良野へのルート沿いの高台に建つ農業宿泊施設で朝食付き入浴もある。タイル張り石の縁の浴槽で広い中温浴槽41度と高温浴槽42度とバイブラ浴槽がある。加温循環でカルキ臭がする。露天は岩囲いの浴槽で富良野岳が見える。白い析出に湯口の流れに沿って焦げ茶色の着色がある。極微かに黄みがかって見える。単純硫黄冷鉱泉9度pH8.2ナトリウム134mgカリウム2mgアンモニウム1mgマグネシウム2mgカルシウム12mg塩素118mg硫化水素4.2mg炭酸水素140mg炭酸24mgまろ味微えぐみ微渋味すべすべにきゅきゅっとした肌触りがある。

ハイランドふらの





DSC_3229.jpg
カルロビバリスパ温泉
ホテルモントレエーデルホフ札幌★★
宿泊5000円(2888円)◎11~23
北海道札幌市中央区北2条西1丁目1
TEL 011-242-7111
札幌時計台のすぐとなりの区画にある洒落たホテル。駐車場が宿泊1500円かかる。
DSC_3226.jpg
欧風ツインルームに素泊まりした。
DSC_3231.jpg
ホテル14階のカルロビバリスパの一回券が付いている。スパラウンジも付いている。内湯は石張りの浴槽に噴水の湯口から湯が投入されている。露天は外気浴槽で石張りの浴槽。3割加水の加温循環で消毒臭がする。白い析出がある。28度pH7.7総計5.80グラム、ナトリウム1870mgカリウム104mgアンモニウム1mgマグネシウム84mgカルシウム93mg鉄1.3mg塩素3240mg硫酸2mg炭酸水素225mg炭酸13mgメタケイ95mgメタホウ66mg二酸化炭素8mg甘塩味やややや渋味きゅきゅっとした肌触りがある。

ホテルモントレエーデルホフ札幌





新千歳空港温泉 新十津川温泉 みなぴりかの湯温泉

$
0
0
(2016-09-22)


DSC_3233.jpg
新千歳空港温泉
新千歳空港温泉★★
1500円(800円5~8、1500円深夜追加)◎10~翌9
北海道千歳市美々987-22
TEL 0123-46-4126
新千歳空港ターミナルビル4階にある温泉施設。利用で3時間駐車場無料になる。タオル、バスタオル、館内着付きで、リラックスルーム、食事処等がある。内湯は石作りの主浴槽が温泉でその他は白湯。露天は石作りの浴槽で主浴槽とジェット付きの寝湯があり前は駐車場になっているので景色は今一つ。加温循環でプール並みのカルキ臭がする。昆布色の湯で焦げ茶色の析出がある。サーム千歳ドミニオ温泉26度pH7.9総計8.30グラム、ナトリウム2702mgカリウム56mgアンモニウム1mgマグネシウム13mgカルシウム197mg鉄1.3mg塩素4196mg硫酸4mg炭酸水素924mg炭酸5mgメタケイ169mgメタホウ23mg二酸化炭素2mg腐植質65mgややまろ味やや渋味ややきゅきゅっとした肌触りにややひっかかりがある。


DSC_3235.jpg
新十津川温泉
ホテルグリーンパークしんとつかわ★★★☆
250円(500円)○820
北海道樺戸郡新十津川町字総進
TEL 0125-76-4000
ふろの日で半額だった。広い敷地体育館など建つふるさと公園内にあるホテルで日帰りの利用も多い。タイル張りの内湯で適温とぬるめの浴槽と上段にバイブラ浴槽がある。新湯率50パーセントで加温循環されている。白い析出のあるモール系の褐色の湯。ふるさと温泉No.1源泉25度pH8.2総計0.63グラム、ナトリウム137mgカリウム5mgマグネシウム2mgカルシウム7mg鉄0.2mg塩素33mg硫酸3mg炭酸水素317mg炭酸10mgメタケイ105mgメタホウ4mg二酸化炭素3mg微かに甘い香り甘味まろ味やや渋味ねっとり感がありすべすべする。

新十津川温泉 グリーンパークしんとつかわ





DSC_3237.jpg
みなぴりかの湯温泉
ホテルラッソグランデ旭川★★★
宿泊10500円(1200円)◎10~23
北海道旭川市宮下通10丁目3-3
TEL 0166-23-8000
旭川駅再開発で新規開業したホテル。
DSC_3238.jpg
禁煙ルームがダブルしか空いていなかったのでダブルルームの駐車場1000円込みのプランで素泊まりした。天然温泉みなぴりかの湯はタオル、バスタオル付きで宿泊者は何度でも利用出来る。内湯は白湯で炭酸臭、寝湯のジェットバス等がある。外気浴槽は白湯の壷湯とテレビ付きで温泉利用の石張りの浴槽がある。黄土色の析出があり白みがかった鶯色の湯。ホテルラッソグランデ旭川源泉は除鉄、除マンガン後次亜塩素酸ナトリウム、ポリ塩化アルミニウム、メタリン酸ナトリウム添加の分析でメタケイによる規定泉15度pH6.7総計0.25グラム、ナトリウム30mgカリウム2mgマグネシウム4mgカルシウム6mgアルミニウム2mg塩素17mg硫酸24mg炭酸水素48mgリン酸20mgメタケイ71mg二酸化炭素24mgやや塩気まろ味やや渋味ねっとり感ややひっかかりがあり、ややすべすべする。


ホテルラッソグランデ旭川(12月17日よりホテルWBFグランデ旭川)



天塩岳 美し乃湯温泉 旧道から新道へ 妖精の泉温泉

$
0
0
朝起きて天気予報を見ると今一つの予報に変わっていたので半分諦めていたら大雪山が良く見えたので、予定より30分程出遅れましたが、手塩岳の登山口まて行ってみることにしました。
登山口の天塩岳ヒュッテに到着すると雨が降っていなかったので、復旧したばかりの旧道から登山開始したものの少し歩くとぽつりぽつりと雨が降ってきたご、そのまま続行します。
途中踏み跡をたどって間違えて渡渉してしまい、ひやひやしながら川を渡りましたがその後復帰。
しかし、雨粒が大きくなったため傘を出動。風がほとんど吹いていなかったので、ほとんど傘をさして歩きました。
雨だったので風が強いと寒くて大変だったかもしれませんが助かりました。
P9233123.jpg
普段ならまず雨が降っていたら登らないですが、北海道遠征最後でもあり強行しました。運良く視界があり、前天塩から天塩岳の稜線で素晴らしい景色を見ることが出来ました。
岩尾内ダムでダムカードをゲットし、士別市の美し乃湯温泉で汗を流しました。
今回の北海道遠征では、台風の影響でアプローチ出来ない山以外で登っていない山をうまくまわる事が出来て満足です。
やはり北海道は夏より秋の方が安く済むので良いですね。涼しいし。
登山道が復旧したら来年は秋に北海道遠征が良いかなぁ。
(2016-09-23)


DSC_3258.jpg
美し乃湯温泉
ホテル美し乃湯温泉★★★☆
660円○7~25
北海道士別市大通東17丁目3143-215
TEL 0165-29-2611
日帰り温泉が主体のようなホテル。内湯はタイル張りでぬる湯とあつ湯の浴槽があり、後付けされたような露天には石作りな浴槽がある。加温循環で無臭、微かに黄色がかった湯。天然温泉士別ホテル美し乃湯温泉37度pH9.5総計9.64グラム、ナトリウム3354mgカリウム16mgアンモニウム12mgカルシウム466mg鉄0.2mg塩素5721mg炭酸16mgメタケイ34mgメタホウ18mgねっとり感がありややすべすべする。

ホテル美し乃湯温泉





DSC_3263.jpg
妖精の泉温泉
シャトレーゼガトーキングダムサッポロ★★★☆
宿泊11000円(温泉のみ980円、800円21~)◎10~24
北海道札幌市北区東茨戸132
TEL 011-773-2211
DSC_3261.jpg
お菓子のシャトレーゼの運営するリゾートホテルのシングルルーム宿泊した。温泉はホテルとは別棟にあるレストランもあるスパプール施設にある。内湯は白湯利用で露天の東屋根付き岩風呂と陶器風呂が温泉利用になっている。濾過加温循環ビニール臭がする。琥珀色の湯塩が付着している所がある。除鉄処理後の分析で妖精の泉25度pH7.5総計21.59グラム、ナトリウム7357mgカリウム125mgアンモニウム91mgマグネシウム140mgカルシウム170mg塩素12530mg炭酸水素519mg炭酸1mgヨウ素42mg臭素80mgメタケイ78mgメタホウ403mg二酸化炭素45mg塩味甘味ややきゅきゅっとした肌触りがありすべすべする。塩分濃度が濃く傷口がひりひりする。さっぱりした湯だが、湯上がりにべたつく。

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート



栃木リスト

$
0
0
栃木県

県北
那須湯本温泉 鹿の湯 ★★★★★
那須湯本温泉 川原の湯 ★★★★★
那須湯本温泉 滝の湯 ★★★★☆
那須湯本温泉 那須ビューホテル ★★★★☆
那須湯本温泉 清水屋 ★★★★☆
大丸温泉 大丸温泉旅館 ★★★★
北温泉 北温泉旅館 ★★★★
弁天温泉 弁天温泉旅館 ★★★★☆
那須展望温泉 ニューおおたか ★★★★
那須高雄温泉 おおるり山荘 ★★★☆
八幡温泉 絶景一望閣 ★★
飯盛温泉 飯盛温泉跡
膳棚温泉 膳棚の湯 ★★★★
萌芽温泉 萌芽の湯 ★★★★
王国温泉 那須五峰の湯 ★★★☆
新那須温泉 ラフォーレ那須 ★★★☆
新那須温泉 ホテルサンバレー那須 ★★★★
那須温泉 那須山 ★★★☆
エピナール那須温泉 ホテルエピナール那須
那須高湯温泉 りんどう湖ロイヤルホテル ★★
藤和那須ハイランド温泉 TOWAピュアコテージ ★★★★☆
柳沢鉱泉 清水屋旅館 ★★★★☆
大丸温泉 休暇村那須 ★★★☆
大丸温泉 那須大丸ガーデン ★★★★
老松温泉 喜楽旅館 ★★★★☆
那須高原温泉 こころのおやど自在荘 ★★★★
報恩温泉 ホテル報恩(廃業) ★★★★
那須さくら温泉 さくらの湯 ★★★
板室温泉 きくや一望館 ★★★★
板室温泉 源泉ほたるの湯 ★★★★
幸の湯温泉 幸の湯温泉 ★★★★
芦野温泉 芦野温泉 ★★★★☆
下田野温泉 那須塩原グランドホテル ★★★☆
三斗小屋温泉 大黒屋旅館 ★★★★★
塩原新湯温泉 むじなの湯 ★★★★
塩原新湯温泉 中の湯 ★★★★
塩原新湯温泉 寺の湯 ★★★★
塩原新湯温泉 湯荘白樺 ★★★★
塩原新湯温泉 奥塩原高原ホテル ★★★★
塩原新湯温泉 渓雲閣 ★★★★
塩原元湯温泉 元泉館 ★★★☆
塩原元湯温泉 大出館 ★★★★★
塩原元湯温泉 ゑびすや ★★★★
上塩原小滝温泉 こたき館 ★★★★
上塩原温泉 まじま荘 ★★★
上塩原温泉 華の湯
上塩原温泉 和楽遊苑 ★★★★
中塩原温泉 ガストホフ夢木香 ★★★☆
中塩原温泉 梅川荘
中塩原温泉 杣の湯 ★★★★☆
塩原古町温泉 もみじの湯 ★★★
塩原古町温泉 平成の湯 ★★★★☆
塩原古町温泉 上会津屋 ★★★
塩原古町温泉 桝田屋与一 ★★★★
塩原古町温泉 紀州鉄道那須塩原ホテル ★★★
塩原古町温泉 やまなみ荘 ★★★☆
塩原古町温泉 源美の宿会津屋 ★★★★☆
古町温泉 旭の湯 ★★★★☆
古町温泉 源泉の湯東や ★★★★☆
塩原門前温泉 ホテルさかもと ★★★★
塩原門前温泉 山口屋旅館 ★★★☆
塩原門前温泉 湯仙郷 ★★★★
塩原畑下温泉 ホテルぬりや ★★★
塩原畑下温泉 割烹旅館湯の花荘 ★★★★
塩原畑下温泉 青葉の湯 ★★★
塩原畑下温泉 下の湯 ★★★★
塩原塩の湯温泉 明賀屋本館 ★★★★★
塩の湯温泉 柏屋旅館 ★★★★
塩原塩釜温泉 彩つむぎ ★★★★☆
塩原塩釜温泉 ホテル明賀屋 ★★★★
塩原塩釜温泉 ホテル塩原ガーデン ★★★★
塩原塩釜温泉 八峰苑 ★★★★
塩原福渡温泉 不動の湯 ★★★
塩原福渡温泉 岩の湯 ★★★★
塩原福渡温泉 和泉屋旅館 ★★★★
塩原福渡温泉 塩原グリーンビレッジ 福の湯 ★★★★
塩原福渡温泉 松楓楼松屋 ★★
塩原大網温泉 湯守田中屋 ★★★
みかえり温泉 彩香の湯 ★★★★☆
甘湯新湯 野天風呂 ★★★★
千本松温泉 千本松温泉 ★★★★
塩原日の出温泉 塩原あかつきの湯 ★★★★
愛宕山温泉 笠間屋露天風呂 ★★★☆
塩原西山温泉 塩原長寿温泉 ★★★☆
西那須野温泉 那須塩原市健康長寿センター長寿の湯 ★★★
やしお温泉 塩原カントリーキャンプ ★★★★☆
けいちょう高原の湯 きぬがわ高原リゾート ★★★☆
西那須温泉 大鷹の湯 ★★★★
ピラミッド温泉 自然館 ★★★★
黒磯那珂川温泉 皆幸乃湯 ★★★★
黒磯温泉 かんすい苑覚楽 ★★★☆
那須野ヶ原温泉 ホテルアオキ ★★★★
黒羽温泉 五峰の湯 ★★
小口温泉 小口館下の湯 ★★★★
大金温泉 大金温泉グランドホテル ★★★★
高根沢城温泉 高根沢町元気あっぷ村 ★★★
乃木温泉 乃木温泉センター ★★
矢板温泉 館の川 ★★★★
城の湯温泉 城の湯温泉センター ★★★☆
寺山鉱泉 寺山鉱泉 ★★★★☆
那須烏山温泉 寿乃湯 ★★★
烏山城温泉 烏山城温泉 ★★
小川温泉 まほろばの湯湯親館 ★★
那珂川温泉 那珂川温泉旅館 ★★★☆
広瀬温泉 城の台荘 ★★★☆
馬頭温泉 ゆりがねの湯 ★★
小砂温泉 美玉の湯 ★★★
南平台温泉 観音湯 ★★★☆
八溝温泉 八溝温泉 ★★
喜連川温泉 道の駅きつれがわ ★★★
喜連川温泉 露天風呂 ★★★
喜連川温泉 もとゆ ★★★
喜連川早乙女温泉 早乙女温泉 ★★★★
松島温泉 乙女の湯 ★★★★
上河内温泉 梵天の湯
与一温泉 与一温泉ホテル ★★★★
大田原温泉 太陽の湯
佐久山温泉 きみの湯 ★★★★
ベルビュー温泉 那須野ヶ原ベルビューホテル ★★★★
湯津上温泉 やすらぎの湯 ★★★★
こぶしが丘温泉 こぶしの湯
高根沢温泉 東雲ゴルフクラブ ★★★★

県央
前日光温泉 川霧の湯一休 ★★★★
中三依温泉 男鹿の湯 ★★
三依温泉 そば処まるみの湯 ★★★☆
霧降温泉 メルモンテ日光霧降 ★★
霧降高原温泉 ホテルカジュアルユーロほの香 ★★★★
日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん ★★★☆
日光和の代温泉 楓雅 ★★
日光和の代温泉 やしおの湯 ★★
福徳の湯温泉 日光東照宮晃陽苑 ★★★
日光温泉 日光星の宿 ★★
日光温泉 日光市温泉保養センター ★★
日光湯元温泉 休暇村 ★★★★★
日光湯元温泉 湯元 板屋 ★★★★★
日光湯元温泉 温泉寺 ★★★★★
日光湯元温泉 湯乃家旅館 ★★★★☆
日光湯元温泉 奥日光森のホテル ★★★★☆
龍頭温泉 龍頭温泉館憩いの湯 ★★★★★
光徳温泉 日光アストリアホテル ★★★★
中禅寺温泉 中禅寺金谷ホテル ★★★★
八丁湯温泉 八丁湯 ★★★★
日光沢温泉 日光澤温泉 ★★★★
手白沢温泉 手白澤温泉ヒュッテ ★★★★★
加仁湯温泉 加仁湯 ★★★☆
女夫渕温泉 女夫渕温泉ホテル(廃業) ★★★☆
平家平温泉 御宿こまゆみの里 ★★★★☆
湯西川温泉 川戸共同浴場 ★★★★
湯西川温泉 薬師の湯 ★★★★
湯西川温泉 上屋敷平の高房 ★★★☆
湯西川温泉 彩り湯かしき花と華 ★★★★
湯西川温泉 湯西川館本館 ★★★★☆
湯西川温泉 かめや平家の庄 ★★
湯西川温泉 平家本陣 ★★★★
湯西川温泉 水の郷 ★★★★
神山温泉 神山温泉 ★★★★
野門温泉 家康の湯 ★★
川俣湖温泉 上人一休の湯 ★★★★
黒部温泉 四季の湯 ★★★★
上栗山温泉 開運の湯 ★★★★
西川温泉 西川集会所(廃業) ★★★★★
西川温泉 湯西川観光センター ★★★★
川治温泉 薬師の湯露天風呂 ★★★☆
川治温泉 湯けむりの里柏屋 ★★★☆
鬼怒川温泉 元湯星のや(廃業) ★★★★
鬼怒川温泉 リブマックスリゾート鬼怒川 ★★★★
鬼怒川温泉 花の宿松や ★★★
鬼怒川温泉 あさや
鬼怒川温泉 上滝乃湯 ★★
鬼怒川温泉 仁王尊プラザ ★★★★☆
鬼怒川長瀞温泉 あけび ★★★★
鬼怒川大瀞温泉 湯処すず風 ★★★☆
かご岩温泉 かご岩温泉旅館 ★★★
新高徳温泉 民宿まつや ★★★★
東照温泉 旅籠福田屋 ★★★★
小来川温泉 福寿荘 ★★★☆
長久温泉 長久温泉 ★★★☆
今市温泉 日光市温泉保養センターかたくりの湯 ★★
森友温泉 森友の湯 ★★★★
ただおみ温泉 ただおみ温泉 ★★★
さくら園温泉 さくらパークゴルフ ★★★★
宇都宮天然温泉 さくらの湯 ★★★
不老長寿の湯温泉 ザグランドスパ南大門 ★★★☆
宇都宮自然の湯温泉 極楽湯宇都宮店 ★★★☆
江曽島福祉温泉 福祉温泉江曽島 ★★★★
パワー温泉 リフレ鶴田(閉店) ★★★☆
農林公園温泉 湯処あぐり ★★
足尾温泉 かじか荘 ★★★
茂木健康温泉 茂木健康温泉館(閉館) ★★
市貝温泉 市貝温泉健康保養センター ★★
芳賀温泉 駅の道はがロマンの湯
真岡温泉 スパリゾートフジ ★★★☆
真岡井頭温泉 真岡井頭温泉
龍神温泉 七福の湯(廃業) ★★★★
益子温泉 益子館里山リゾートホテル ★★★☆
粟野横根温泉 前日光つつじの湯 ★★★
鹿沼温泉 ウェルサンピア栃木 ★★★☆
出会いの森温泉 鹿沼市高齢者福祉センター ★★

県南
小山那須馬頭温泉 小山やすらぎの湯
小山温泉 思川 ★★
西方温泉 みかもリフレッシュセンター ★★★★
田沼温泉 蓬の湯 ★★
栃木温泉 湯楽の里 ★★★★
柏倉温泉 太子館 ★★★
足利地蔵の湯 東葉館 ★★★
足利鹿島園温泉 鹿島園 ★★
赤見温泉 一乃館 ★★★★
佐野那須馬頭温泉 佐野やすらぎの湯 ★★★
野木大鷹の湯温泉 野木町健康センターゆーらんど ★★

群馬リスト

$
0
0
群馬県
吾妻郡
草津温泉 大滝の湯 ★★★★★
草津温泉 煮川の湯 ★★★★★
草津温泉 白旗の湯 ★★★★★
草津温泉 巽の湯 ★★★
草津温泉 千代の湯 ★★★★★
草津温泉 地蔵の湯(旧施設) ★★★★★
草津温泉 地蔵の湯 ★★★
草津温泉 瑠璃の湯 ★★★★
草津温泉 千歳の湯 ★★★★
草津温泉 翁の湯 ★★★
草津温泉 凪の湯 ★★★★
草津温泉 関の湯 ★★★
草津温泉 西の河原露天風呂 ★★★
草津温泉 白嶺の湯 ★★★
草津温泉 長寿の湯(旧施設) ★★★
草津温泉 長寿の湯 ★★★★
草津温泉 長栄の湯 ★★★
草津温泉 躑躅の湯(旧施設) ★★★
草津温泉 躑躅の湯 ★★★★☆
草津温泉 睦の湯 ★★★★
草津温泉 恵の湯 ★★★☆
草津温泉 喜美の湯 ★★★★☆
草津温泉 こぶしの湯 ★★★★☆
草津温泉 碧の湯 ★★★★☆
草津温泉 御座の湯 ★★★★☆
草津温泉 ベルツ温泉センター ★★★
草津温泉 草津温泉館 ★★★☆
草津温泉 大阪屋旅館 ★★★★☆
草津温泉 湯元館 ★★★★
草津温泉 奈良屋 ★★★★☆
草津温泉 群龍館 ★★★☆
草津温泉 益成屋 ★★★★☆
草津温泉 つつじ亭 ★★★★
草津温泉 草津ホテル ★★★★☆
草津温泉 旅館たむら ★★★☆
草津温泉 ひのき亭牧水 ★★★★☆
草津温泉 山本館 ★★★★☆
草津温泉 松村屋 ★★★★☆
草津温泉 泉水館 ★★★★★
草津温泉 テルメテルメ ★★★★
草津温泉 極楽館 ★★★★★
草津温泉 ホテル一井 ★★★★☆
香草温泉 香草温泉 ★★★★
常布の滝下温泉 常布の滝下温泉 ★★★★
万座温泉 万座温泉ホテル ★★★★★
万座温泉 豊国館 ★★★★★
万座温泉 万座プリンスホテル ★★★★
万座温泉 万座高原ホテル ★★★★☆
万座温泉 万座ホテル聚楽 ★★★★
万座温泉 万座亭 ★★★★☆
万座温泉 湯の花旅館 ★★★★★
半出来温泉 登喜和荘 ★★★
嬬恋貴乃湯温泉 山田屋温泉旅館 ★★★★
嬬恋高原温泉 つつじの湯 ★★★★
新鹿沢温泉 つちや ★★★
本白根温泉 嬬恋プリンスホテル ★★
鹿沢温泉 紅葉館(旧施設) ★★★★
鹿沢温泉 休暇村鹿沢高原 ★★
つまごい温泉 つまごい館 ★★★
平治温泉 共同湯 ★★★★
奥嬬恋温泉 千川旅館別邸花いち ★★★☆
バラキ湖温泉 湖畔の湯
奥軽井沢温泉 ホテルグリーンプラザ軽井沢 ★★★★
鬼押温泉 ホテル軽井沢1130 ★★★★
北軽井沢温泉 御宿地蔵川 ★★★☆
北軽井沢温泉 絹糸の湯 ★★★★
北軽・応桑温泉 かくれの湯 ★★★★★
花敷温泉 関晴館本館(廃業) ★★★
花敷温泉 花敷の湯 ★★★★☆
尻焼温泉 河原野天風呂 ★★★
尻焼温泉 釜の湯 ★★★
尻焼温泉 バーデ六合 ★★★★
応徳温泉 くつろぎの湯 ★★★★
湯の平温泉 松泉閣(廃業) ★★★★
京塚温泉 しゃくなげ露天風呂 ★★★☆
六合赤岩温泉 長英の隠れ湯 ★★★
四万山口温泉 上之湯 ★★★★★
四万山口温泉 山口露天風呂 ★★★
四万山口温泉 やまぐち館 ★★★★☆
四万新湯温泉 河原の湯 ★★★★
四万新湯温泉 四万たむら ★★★★☆
四万新湯温泉 四万グランドホテル ★★★☆
四万新湯温泉 積善館 ★★★★
四万日向見温泉 御夢想の湯(旧施設) ★★★★
四万日向見温泉 御夢想の湯 ★★★★★
四万ゆずりは温泉 ゆずりは荘 ★★★
四万湯の泉温泉 露天風呂(廃業) ★★★★
四万湯の泉温泉 こしきの湯 ★★★★☆
四万温泉 柏屋旅館 ★★★
四万温泉 四万清流の湯 ★★★
沢渡温泉 共同浴場 ★★★★★
沢渡温泉 まるほん旅館 ★★★★
たんげ温泉 美郷館 ★★★★☆
大塚温泉 金井旅館 ★★★
新中之条温泉 岸本旅館観音の湯 ★★★
高山温泉 ふれあいプラザ
高山温泉 いぶきの湯 ★★★☆
あづま温泉 桔梗館 ★★
岩櫃城温泉 くつろぎの館 ★★★
根古屋温泉 根古屋温泉センター ★★
川原湯温泉 聖天様露天風呂 ★★★★
川原湯温泉 王湯(旧施設) ★★★★★
川原湯温泉 笹湯(旧施設) ★★★★
川原湯温泉 山木館(旧施設) ★★★★☆
川原湯温泉 敬業館みよしや(廃業) ★★★☆
川原湯温泉 王湯会館 ★★★★
林温泉 かたくりの湯(旧施設) ★★★★
林温泉 かたくりの湯 ★★★★☆
温井温泉 岩陰の湯 ★★★★
横壁温泉 白岩の湯 ★★★★★
吾妻峡温泉 天狗の湯(旧施設) ★★★★☆
薬師温泉 旅籠 ★★★
鳩ノ湯温泉 三鳩樓 ★★★★★
温川温泉 白雲荘 ★★★★☆
松の湯温泉 松渓館 ★★★★★

利根郡
法師温泉 長寿館 ★★★★★
猿ケ京温泉 まんてん星の湯
猿ケ京温泉 いこいの湯 ★★★★
川古温泉 浜屋旅館 ★★★★★
広河原温泉 旅館峰 ★★★★★
湯宿温泉 湯元館 ★★★★★
湯宿温泉 窪湯 ★★★
湯宿温泉 太陽館 ★★★★
奥平温泉 遊神館 ★★
湯の小屋温泉 洞元荘洞元茶屋 ★★
湯の小屋温泉 葉留日野山荘 ★★★★
木の根沢温泉 秘湯の宿龍洞 ★★★★
水上高原上の原温泉 水上高原プリンスホテル ★★★☆
宝川温泉 王泉閣 ★★★★
湯檜曽温泉 林屋旅館 ★★★★★
湯檜曽温泉 湯の陣
湯檜曽温泉 もちや旅館 ★★★★
向山温泉 宮前山荘 ★★★
水上温泉 天狗の湯 きむら苑 ★★★★★
水上温泉 ふれあい交流館 ★★
諏訪峡温泉 諏訪温泉センター ★★★★
谷川温泉 湯テルメ谷川 ★★
谷川温泉 セルバン ★★★★
谷川温泉 旅館たにがわ ★★★☆
うのせ温泉 奥利根館(廃業)
仏岩温泉 鈴森の湯 ★★★★☆
真沢温泉 真沢の森美人の湯 ★★
月夜野温泉 町営温泉センター三峰の湯 ★★★★
上牧温泉 風和の湯 ★★★★
川角温泉(上牧温泉) 常生館 ★★★★
昭和温泉 昭和の湯 ★★★
小住温泉 清音の湯
川場温泉 いこいの湯 ★★★
川場温泉 ふれあいの家温泉館 ★★
川場温泉 木賊山荘 ★★★
桜川温泉 ふじやまの湯 ★★★☆
塩河原温泉 渓山荘(廃業) ★★★☆
白根温泉 加羅倉館 ★★★★
幡谷温泉 ささの湯 ★★★☆
花咲温泉 花咲の湯 ★★
かたしな温泉 旅館うめや ★★★
尾瀬温泉 尾瀬ぷらり館 ★★★★
摺淵温泉 水芭蕉わたすげの湯 ★★★☆
鎌田温泉 湯の宿畔瀬 ★★★★
鎌田温泉 寄居山温泉センター ★★★★
丸沼温泉 環湖荘 ★★★★☆
座禅温泉 シャレー丸沼 ★★★★
座禅温泉 センターハウス ★★

沼田市
沼田岡谷温泉 かねまんやすらぎセンター ★★★★
地蔵温泉 ゆにーいく
白沢高原温泉 初穂の湯 ★★★★
白沢高原温泉 望郷の湯
米山鉱泉 米山温泉旅館 ★★★☆
老神温泉 湯元白雲閣漏田本館(廃業) ★★★★
老神温泉 湯元華亭 ★★
老神温泉 伍楼閣 ★★★
老神温泉 老神観光ホテル観山荘 ★★★★
老神温泉 ぎょうざの満洲東明館 ★★★★☆
利根南郷温泉 しゃくなげの湯 ★★★★
吹割温泉 龍宮の湯 ★★★

渋川市
伊香保温泉 千明仁泉亭 ★★★★☆
伊香保温泉 横手館 ★★★★
伊香保温泉 温泉宿塚越屋七兵衛 ★★★★
伊香保温泉 露天風呂 ★★★★☆
伊香保温泉 橋本ホテル ★★★☆
伊香保温泉 石段の湯 ★★★
伊香保温泉 天坊 ★★★★
伊香保温泉 岸権旅館 ★★★★☆
伊香保温泉 黄金の湯館 ★★★
伊香保温泉 大江戸温泉物語伊香保
小野上塩川温泉 小野上温泉センター(旧施設) ★★★
小野上温泉 さちのゆ ★★★
白井温泉 こもちの湯(子持村温泉センター) ★★★★
金島温泉 富貴の湯 ★★★
敷島温泉 ふれあいの家 ★★★
敷島温泉 ヘルシーパル赤城 ★★★
渋川温泉 スカイテルメ渋川 ★★
北橘温泉 ばんどうの湯 ★★★☆

前橋市
大胡温泉 旅館三山センター ★★★
滝沢温泉 滝沢館 ★★★
赤城温泉 総本家 ★★★★
忠治温泉 忠治館 ★★★☆
赤城高原温泉 山屋蒼月 ★★★☆
赤城西麓温泉 天地の湯 ★★★☆
前橋駅前天然温泉 ゆーゆ ★★★★
前橋温泉 クアイテルメ ★★★★
前橋南温泉 湯の道利休 ★★★☆
総社温泉 総社温泉センターせせらぎの湯 ★★★★
前橋荻窪温泉 あいのやまの湯 ★★
天川大島温泉 七福の湯 ★★★
粕川温泉 元気ランド ★★★
富士見温泉 ふれあい館 ★★

伊勢崎市
招美の湯温泉 湯楽の里伊勢崎店 ★★★★
伊勢崎温泉 伊勢崎ゆま~る ★★★☆
前橋やすらぎ温泉 前橋やすらぎの湯

北群馬郡
吉岡温泉 リバートピア吉岡 ★★★
駒寄温泉 湯の道利久 ★★★☆
しんとう温泉 ふれあい館
ガラメキ温泉 ゆだまり ★★

高崎市
亀沢温泉 亀沢ログハウス温泉館 ★★★
倉淵温泉 長寿の湯 ★★★
くらぶち相間川温泉 せせらぎの湯 ★★★★☆
相間川温泉 ふれあい館 ★★★
倉渕川浦温泉 はまゆう山荘 ★★★
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯 ★★★
高崎観音山温泉 錦山荘 ★★★
高崎温泉 さくらの湯 ★★★★
高崎中尾温泉 天神の湯 ★★★★
アパ高崎駅前温泉 アパホテル高崎駅前 ★★
京ケ島天然温泉 湯都里 ★★★★
三福温泉 三福温泉(廃業) ★★★
箕郷温泉 サンエイの湯 ★★★
群馬温泉 ふれあいの湯 ★★★
榛名湖温泉 レークサイドゆうすげ ★★★★
梅香温泉 梅香ハイツ高齢者開発センター ★★★
ハルナ温泉 スパハウス悠遊湯 ★★
坂口温泉 小三荘 ★★★
吉井温泉 牛伏の湯 ★★★
湯端温泉 湯端温泉 ★★★★

安中市
磯部温泉 恵の湯
磯部温泉 かんぽの宿磯部 ★★★☆
磯部温泉 桜や作右衛門 ★★★★
東軽井沢温泉 峠の湯
霧積温泉 金湯館 ★★★★★
上増田温泉 砦乃湯 ★★★★☆

富岡市
妙義温泉 妙義ふれあいプラザ
妙義温泉 妙義グリーンホテル ★★★☆
大島鉱泉 大島鉱泉 ★★★★

藤岡市
猪ノ田温泉 久恵屋旅館 ★★
藤岡温泉 藤岡温泉ホテル ★★★
桜山温泉 桜山温泉センターうしおの湯 ★★
八塩温泉 神水館 ★★★
鮎川温泉 金井の湯 ★★★★

多野郡
浜平温泉 しおじの湯 ★★★★☆
塩ノ沢温泉 やまびこ荘 ★★★
野栗沢温泉 すりばち荘 ★★★☆
向屋温泉 ヴィラせせらぎ ★★

甘楽郡
西下仁田温泉 荒船の湯
下仁田温泉 清流荘 ★★★☆
八千代温泉 芹の湯 ★★★☆
甘楽温泉 かんらの湯

みどり市
笠懸町温泉 かたくりの湯
神梅鉱泉 神梅館

桐生市
梨木温泉 梨木館 ★★★★☆
桐生温泉 ゆらら ★★★
猿川温泉 水沼駅温泉センターせせらぎの湯 ★★★

太田市
藪塚温泉 湯元藪塚館 ★★★★
薮塚温泉 ホテルふせじま ★★
太田金山温泉 安眠の湯 ★★
太田泉温泉 コロナの湯
太田天然温泉 湯源郷(廃業) ★★★☆
大田天然温泉 源泉湯乃庵 ★★★☆
新田温泉 ユーランド新田
尾島温泉 利根の湯

摩耶山 越沢登山口より 長寿温泉

$
0
0
週末土日の天気を見ると東北方面の天気が良さそうだったので、山形まで遠征して土曜に摩耶山と日曜に羽黒山に登ってくることにしました。
越沢の登山口に到着すると一番乗りで出発でした。
PA013141.jpg
中尾根コースはベテランコースとなっていましたが、登りで使う分には弁財天滝の川を渡る所と長い梯子以外は急登の尾根を登りつめるだけで山頂に到着するので、それ難しい所はありませんでした。
摩耶山の山頂からは朝日連峰の以東岳、月山、山頂はガスに隠れていましたが鳥海山の展望が素晴らしかったです。
帰着時間が早かったので、鶴岡の長寿温泉温泉で一旦汗を流して予定を繰り上げて、羽黒山へと向かいました。
(2016-10-01)

IMG_20161001_112602.jpg

長寿温泉
長寿温泉★★★★
400円×6~21:30
山形県鶴岡市小真木原町5-11 
TEL 0235-23-2614
第2・4木曜日
小真木原運動公園に隣接する住宅街にある温泉公衆浴場。タイル張りに石の縁の浴場が大小二つに仕切られ石の湯口と蛇口からそれぞれ源泉が投入されている。湯口には白い析出が付着している。888m掘削の長寿源泉55度pH8.6総計1.83グラム、ナトリウム349mgカリウム8mgカルシウム223mgフッ素4mg塩素161mg硫酸1001mg炭酸水素29mgメタケイ42mgメタホウ1mg湯田川温泉と同様の甘い石膏臭微塩気やや渋味ややきしきし感さっぱりしてしゃきっとする。後でじんじん感がある。

羽黒山 表参道を登る 温海温泉 萬国屋

$
0
0
週末土日の天気を見ると東北方面の天気が良さそうだったので、山形まで遠征して土曜に摩耶山と日曜に羽黒山に登ってくることにしました。
IMG_20161001_135423.jpg
摩耶山から下山したのが早かったので予定を変更して、羽黒山にも土曜のうちに行く事にしました。
当初は表参道から裏参道へ周回するつもりだったものの、パートナーと一緒に表参道を往復する事にしました。
行きに二の坂茶屋でバッジを買いました。
既に、湯殿山と月山には参拝しているのでこの羽黒山で出羽三山を参拝できました。
帰路に、二の坂茶屋で力餅とジンジャーエール(神社エール)を注文し、帰りに認定証をいただきました。
下山後は宿泊先の温海温泉、萬国屋へと向かいました
(2016-10-01)

IMG_20161001_161553.jpg

温海温泉
萬国屋★★★★
宿泊11880円(1000円)◎受付11:30~13:30
山形県鶴岡市湯温海丁1
TEL 0235-43-3333
老舗の大規模旅館。
IMG_20161001_162752.jpg
リーズナブルなプランがあったので踏込み2畳本間12畳広縁バストイレ付きの部屋に宿泊した。
IMG_20161001_180200.jpg
食事は食事処でいただき夕食は一品毎に運ばれてくる。朝はビュッフェスタイルになっている。浴場は三ヶ所ある。1階の大浴場は男女入れ替え男性19:30までで、内湯にある源泉風呂は丸太の木の湯口から源泉が投入され熱めであんばい湯はタイル張りの浴槽で流れこみの循環で微カルキ臭があり温め。庭園露天風呂やや濁りの熱めよ浴槽と温めのあんばい湯に立ち湯がある。無料のマッサージ機がある。
IMG_20161001_200240.jpg
三階には男女交代の楽水があり、内湯は石張りの浴槽で底な青石が敷かれている。露天風呂は掛け流しで石造りに木の縁の浴槽で黒い湯華がある。5号源泉、6号源泉、7号源泉、56度pH7.3総計2.39グラム、ナトリウム636mgカリウム37mgマグネシウム1mgカルシウム174mgフッ素2mg塩素876mg臭素3mg硫酸407mg硝酸1mg炭酸水素96mgメタケイ68mgメタホウ5mg二酸化炭素7mg薬品臭塩気収斂味渋味ややきしきし感にややすべすべする。

温海温泉 萬国屋



南東北リスト

$
0
0

山形県
新真室川温泉 関沢荘 ★★★★
まむろ川温泉 梅里苑 ★★★☆
羽根沢温泉 共同浴場 ★★★★☆
新庄温泉 旅館あぶら山(廃業) ★★★★
銀山温泉 能登屋旅館 ★★★★
銀山温泉 共同浴場しろがね湯 ★★★★
銀山温泉 大湯 ★★★★
おもだか温泉 旅館鈴の湯 ★★★☆
肘折温泉 疝気湯 ★★★☆
肘折温泉 河原湯 ★★★★
肘折温泉 上の湯 ★★★★★
肘折温泉 ゑびす屋 ★★★☆
黄金温泉 カルデラ温泉館 ★★★★
石抱温泉 石抱温泉 ★★★★
草薙温泉 臨江亭滝沢屋 ★★★
野口温泉 いきいきランドぽんぽ館 ★★
神室温泉 ホットハウスカムロ ★★
赤倉温泉 あべ旅館 ★★★☆
赤倉温泉 わらべ唄の宿湯の原 ★★★☆
瀬見温泉 共同浴場 ★★★★
瀬見温泉 喜至楼 ★★★★
舟形若あゆ温泉 清流センター ★★
舟唄温泉 柏稜荘 ★★★★☆
りんご温泉 りんご温泉 ★★★☆
ひまわり温泉 ゆらら ★★★★
海老鶴温泉 海老鶴温泉 ★★★★☆
碁点温泉 クアハウス碁点 ★★★
村山ゆざ温泉 あいかも会館かもや ★★★☆
天童温泉 松伯亭あづま荘 ★★★☆
天童最上川温泉 ゆぴあ ★★★☆
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー ★★★★☆
さくらんぼ東根温泉 オオタ湯 ★★★☆
東根温泉 たびやかた嵐湯 ★★★
湯舟沢温泉 湯舟沢温泉旅館 ★★★★
葉山温泉 老人福祉センター寿湯 ★★★
上山温泉 下大湯 ★★★★
上山新湯温泉 あづま屋 ★★★★
上山河崎温泉 別館ふじや旅館 ★★★☆
中山温泉 中山温泉荘 ★★★★☆
湯沼温泉 駒草荘 ★★★
蔵王温泉 大露天風呂 ★★★
蔵王温泉 下湯共同浴場 ★★★★★
蔵王温泉 上湯共同浴場 ★★★
蔵王温泉 河原湯共同浴場 ★★★★★
蔵王温泉 かわらや旅館 ★★★★★
百目鬼温泉 百目鬼温泉 ★★★★☆
八百坊温泉 健康天然温泉八百坊 ★★★★
中桜田温泉 ヒルズサンピア山形 ★★
山形温泉 蔵王荘 ★★★★
西蔵王元湯温泉 竜山の湯 ★★★★☆
寒河江温泉 割烹旅館吉本 ★★★★
柳川温泉 奥おおえ柳川温泉 ★★★★
大井沢温泉 ゆったり館 ★★★☆
湯殿山仙人澤温泉 湯殿山参篭所 ★★★★
月山志津温泉 変若水の湯つたや ★★★☆
櫛引温泉 くしびきゆ~Town ★★★★
羽黒町温泉 やまぶし温泉ゆぽか ★★
小林温泉 小林温泉 ★★★★
湯野田温泉 のとや旅館 ★★★☆
湯の台温泉 鳥海山荘 ★★
長寿温泉 長寿温泉 ★★★★
松山温泉 観音湯 ★★
飯森山温泉 かんぽの郷酒田 ★★
あつみ温泉 正面湯 ★★★★
悠々の杜温泉 アイアイひらた ★★★
長沼温泉 ぽっぽの湯 ★★★★
奥湯野浜温泉 新湯龍の湯 ★★★★
湯野浜温泉 上区公衆浴場 ★★★★
湯田川温泉 田ノ湯共同浴場 ★★★★
湯田川温泉 正面湯 ★★★★☆
湯田川温泉 湯どの庵 ★★★★
由良温泉 お釈迦さまの湯 ★★★☆
湯の瀬温泉 湯の瀬旅館 ★★★★☆
卯の花温泉 はぎ乃湯 ★★★☆
長井あやめ温泉 桜湯 ★★★★
鷹野湯温泉 パレス松風 ★★★
黒鴨温泉 滝の湯旅館 ★★★☆
いいで添川温泉 しらさぎ荘 ★★★
大滝温泉 滝の湯 ★★★★
おいたま温泉 賜の湯 ★★★☆
赤湯温泉 大湯 ★★★★☆
小野川温泉 小町の湯 ★★★★
小野川温泉 尼湯 ★★★★
小野川温泉 扇屋旅館 ★★★★
滑川温泉 福島屋 ★★★★
姥湯温泉 桝形屋 ★★★★★
五色温泉 宗川旅館 ★★★
白布温泉 東屋 ★★★★☆
白布温泉 西屋 ★★★★
白布温泉 白布森の館 ★★★★
新高湯温泉 吾妻屋旅館 ★★★☆
大平温泉 滝見屋 ★★★★
湯の沢温泉 時の宿すみれ ★★★★
広河原温泉 湯ノ沢間欠泉湯の華 ★★★★☆


宮城県
鳴子温泉 滝の湯 ★★★★
鳴子温泉 東多賀旅館 ★★★★
鳴子温泉 西多賀旅館 ★★★
鳴子温泉 ゆさや旅館 ★★★★★
鳴子温泉 姥の湯旅館 ★★★★
鳴子温泉 早稲田桟敷湯 ★★★
鳴子温泉 鳴子ホテル ★★★★
鳴子温泉 湯の宿吟の庄 ★★★★
鳴子温泉 ホテル瀧嶋 ★★★★☆
鳴子温泉 旅館すがわら ★★★★
鳴子温泉 ねまりこの宿ますや ★★★☆
鳴子温泉 鳴子観光ホテル ★★★☆
鳴子温泉 鳴子天神 ★★★★
新鳴子温泉 まつばら山荘 ★★★★☆
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 ★★★★★
田中温泉 田中温泉(廃業) ★★★★☆
馬場温泉 馬場温泉 ★★★
川渡温泉 山ふところの宿みやま ★★★★
川渡温泉 川渡温泉浴場 ★★★★
川渡温泉 藤島旅館 ★★★★
中山平温泉 東蛇の湯旅館(廃業) ★★★★
中山平温泉 しんとろの湯 ★★★★
中山平温泉 琢琇 ★★★★
中山平温泉 丸進別館 ★★★★☆
荒湯温泉 荒湯地獄 ★★★
轟温泉 とどろき旅館 ★★★★
宮沢温泉 元湯旅館 ★★★
吹上温泉 峯雲閣 ★★★☆
吹上温泉 紫地獄 ★★★☆
吹上温泉 かんけつ泉 ★★★☆
神滝温泉 神滝温泉(廃業) ★★★★
金成温泉 金成延年閣 ★★
文字温泉 さくらの湯 ★★★☆
栗駒高原温泉 ハイルザーム栗駒 ★★★☆
新湯温泉 くりこま荘 ★★★★
花山温泉 温湯山荘 ★★★☆
古川温泉 ホテルルートイン古川駅前 ★★★★
某温泉 ポリバス ★★★☆
切込温泉 陶芸の里ゆ~らんど ★★★☆
色麻平沢温泉 かっぱのゆ ★★★★
豆坂温泉 三峰荘 ★★★★☆
ひまわり温泉 花おりの湯 ★★★☆
滝ノ原温泉 ちどり荘 ★★★☆
台ヶ森温泉 山野川旅館 ★★★★
泉ヶ岳温泉 スパ泉ヶ岳 ★★
薬莱高原温泉 やくらい薬師温泉
南三陸温泉 南三陸ホテル観洋 ★★
加護坊温泉 さくらの湯 ★★
やまと温泉 石巻やまとの湯
仙台七夕温泉 極楽湯仙台泉店 ★★★
アパ仙台温泉 アパヴィラホテル仙台駅五橋 ★★
萩の湯天然温泉 ドーミーイン仙台駅前 ★★
茂庭温泉 鍾景閣茂庭荘 ★★★
秋保温泉 秋保温泉共同浴場 ★★★★
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋 ★★
秋保温泉 佐勘 ★★★★
秋保温泉 篝火の宿緑水亭 ★★★★
秋保温泉 ホテルクレセント ★★
神ヶ根温泉 神ヶ根温泉 ★★
作並温泉 湯の原ホテル ★★★
作並温泉 都の湯 ★★★★
十宮の湯温泉 とみや湯ったり苑 ★★★
明日の湯温泉 明日の湯温泉 ★★★★☆
二口温泉 磐司山荘(閉館) ★★★☆
大郷温泉 夢実の国 ★★
道珍坊温泉 富士乃湯 ★★
沢乙温泉 割烹の宿内海旅館 ★★★☆
松島温泉 松島一の坊 ★★★☆
花の杜温泉 花の杜ゴルフクラブ ★★★
奥松島温泉 かんぽの宿松島 ★★
二子温泉 ふたごの湯 ★★★★
涌谷温泉 わくや天平の湯 ★★
湯の原温泉 霊泉亭 ★★
わたり温泉 鳥の海 ★★
鎌倉温泉 鎌倉温泉 ★★★
こがねの湯温泉 蔵王四季亭 ★★★★☆
遠苅田温泉 センター浴場(旧施設) ★★★★
遠苅田温泉 神の湯 ★★★★☆
遠苅田温泉 壽の湯 ★★★★★
青根温泉 湯元不忘閣 ★★★★☆
青根温泉 不忘館岡崎旅館 ★★★★
青根温泉 じゃっぽの湯 ★★★★
青根温泉 大湯(旧施設) ★★★
青根温泉 名号湯(旧施設) ★★★★
峩々温泉 峩々温泉 ★★★★
白石湯沢温泉 やくせん旅館 ★★★
鎌先温泉 湯主一條 ★★★★
小原温泉 かつらの湯 ★★★★
大河原温泉 大河原天然温泉いい湯 ★★★★
谷山温泉 松楓荘 ★★★
金山温泉 支倉旅館(閉館) ★★★★★
笹谷温泉 一乃湯 ★★★☆
蔵王湧水温泉 みやぎ蔵王高原ホテル ★★
かもしか温泉 露天風呂 ★★★★
北原尾温泉 孝の湯(廃湯) ★★★★
曲竹温泉 ルビナスセンター ★★★★
黄金川温泉 白鳥荘 ★★★
南蔵王温泉 ミートランド湯々里(閉館) ★★★★
蔵王開拓温泉 蔵王開拓温泉 ★★★★
天使の湯温泉 天使ランド(閉館) ★★★★☆
不忘の湯温泉 不忘の湯 ★★★★
白石温泉 薬師の湯


福島リスト

$
0
0

福島県

中通り
高湯温泉 あったか湯 ★★★★
高湯温泉 安達屋旅館 ★★★★
高湯温泉 旅館玉子湯 ★★★★☆
高湯温泉 花月ハイランドホテル ★★★★☆
高湯温泉 のんびり館 ★★★★☆
信夫温泉 のんびり館 ★★★★
微温湯温泉 旅館二階堂 ★★★★
野地温泉 野地温泉ホテル ★★★★★
新野地温泉 相模屋旅館 ★★★★
鷲倉温泉 高原旅館 ★★★★
幕川温泉 水戸屋旅館 ★★★★
赤湯温泉 好山荘 ★★★★☆
土湯温泉 中の湯 ★★★
小滝温泉 小滝温泉 ★★★★
塩沢温泉 湯川荘 ★★
飯坂温泉 鯖湖湯 ★★★☆
飯坂温泉 切湯 ★★★☆
飯坂温泉 大門の湯 ★★★★
飯坂温泉 導専の湯 ★★★☆
飯坂温泉 八幡湯 ★★★★☆
飯坂温泉 仙気の湯 ★★★★
飯坂温泉 伊勢屋 ★★★
飯坂温泉 くつろぎの宿華滝 ★★★
穴原温泉 天王寺穴原湯 ★★★★
広瀬温泉 もにわの湯
あづま温泉 癒しの湯あづま ★★★★
こおり温泉 うぶかの郷 ★★
伊達温泉 カッパ王國 ★★
磐梯熱海温泉 湯元元湯 ★★★★
磐梯熱海温泉 幻灯庵月の庭 ★★★☆
甲子温泉 旅館大黒屋 ★★★★☆
新甲子温泉 みやま荘 ★★★★
新甲子温泉 那須甲子高原ホテル ★★★
あぶくま温泉 スパリゾートあぶくま温泉館 ★★★★
泉崎さつき温泉 泉崎カントリーヴィレッジ ★★★★
きねうち温泉 きねうち温泉
矢吹あゆり温泉 矢吹町老人福祉センター ★★★★
いやさか温泉 いやさか ★★★★
松房温泉 矢吹ゴルフ倶楽部 ★★★★☆
マルナカ温泉 ホテルまるなか ★★★★★
新菊島温泉 新菊島温泉ホテル ★★★★★
観音湯温泉 割烹温泉観音湯 ★★★★
安達太良温泉 安達太良温泉 ★★★
新おおたま温泉 アットホームおおたま ★★★
翁島温泉 玉の湯旅館 ★★★
羽鳥湖温泉 レジーナの森採光の湯 ★★★★
天栄温泉 天栄湯 ★★★
二俣温泉 大丸あすなろ荘 ★★★★
二岐温泉 湯小屋旅館 ★★★★☆
二岐温泉 大和館 ★★★★☆
岩瀬湯本温泉 星野屋旅館分家 ★★★★
三穂田温泉 三穂田温泉 ★★★★
月光温泉 月光温泉クアハイム ★★★★☆
のんびり温泉 のんびり温泉 ★★★★
郡山湯元温泉 ヒーリングビラ湯元 ★★★★
郡山温泉 郡山温泉 ★★★★☆
安積野温泉 あさかの杜クア温泉館 ★★★★
成田温泉 なりた温泉 ★★★☆
石橋温泉 バーデン温泉 ★★★★
休石温泉 太田屋旅館 ★★★★
井戸川温泉 井戸川温泉 ★★★★
ごれいびつ温泉 ごれいびつ荘北の湯 ★★★☆
くろがね温泉 くろがね小屋 ★★★★★
奥岳温泉 あだたら高原富士急ホテル ★★★
岳温泉 鏡が池碧山亭 ★★★★☆
岳温泉 岳の湯 ★★★★☆
須賀川ぼたん温泉 ひばりスーパー天然温泉 ★★★★
須賀川温泉 須賀川市民温泉 ★★★
守山温泉 白水館 ★★★
芹沢温泉 快晴の湯芹沢温泉 ★★★
しらかわ温泉 弁天荘 ★★★★☆
藤沼温泉 やまゆり荘 ★★★
棚倉温泉 ルネサンス棚倉 ★★
母畑温泉 元湯別館・源苑 ★★★★
猫啼温泉 井筒屋 ★★★
湯岐温泉 岩風呂 ★★★★
新湯岐温泉 湯遊ランドはなわ ★★★
志保の湯温泉 志保の湯 ★★★
馬場の湯温泉 若松屋旅館 ★★★☆
聖石温泉 恵の湯 ★★★★
美山富士の湯温泉 丸一魚店 ★★★☆
神田鉱泉 神田の湯 ★★★

浜通り
二子浦温泉 二子浦温泉 ★★★★☆
いわき湯本温泉 さはこの湯温泉保養所 ★★★
いわき湯本温泉 東湯 ★★★
いわき湯本温泉 上の湯 ★★★★
いわき湯本温泉 元禄彩雅宿古滝屋 ★★★★
いわき湯本温泉 スパホテル スミレ館 ★★★★☆
いわき湯本温泉 こいと旅館 ★★★★
白鳥温泉 春木屋 ★★★★
神白温泉 国元屋 ★★★☆
相馬松川浦温泉 ホテル飛天 ★★★
新田川温泉 はらまちユッサ ★★
天神岬温泉 しおかぜ荘 ★★★☆
葉山温泉 極楽湯福島いわき店 ★★★
三崎温泉 みさきプレステージリゾート ★★
小名浜オーシャン温泉 小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ ★★★☆
岩井戸温泉 元湯鶴屋
かわうち温泉 かわうちの湯 ★★
玉の湯温泉 玉の湯旅館上の元湯 ★★★☆
富岡温泉 リフレ富岡 ★★★★

会津
横向温泉 中の湯旅館 ★★★★
横向温泉 マウント磐梯 ★★★★☆
大塩裏磐梯温泉 ホテル観山 ★★★
磐梯高原休暇村温泉 休暇村裏磐梯 ★★★★
猫魔温泉 磐梯猫魔ホテル ★★★★
デコ平温泉 ホテルグランデコ ★★★☆
桜峠温泉 ラビスパ裏磐梯 ★★★☆
磐梯山清水平温泉 磐梯山温泉ホテル ★★★★
猪苗代温泉 ホテルリステル猪苗代 ★★
磐梯宝温泉 ペンションある日記 ★★★
表磐梯温泉 猪苗代リゾートホテル ★★★★
磐梯温泉 温泉ロッジ・アルピナ ★★★★☆
磐梯猪苗代はやま温泉 ヴィライナワシロ ★★★★
四季の湯温泉 猪苗代四季の里 ★★★★
猪苗代志田浜温泉 レークサイド磐光 ★★★☆
天鏡台温泉 湯の宿アウザ千歳 ★★★★
五色沼温泉 裏磐梯健康センター ★★★☆
裏磐梯弥六沼温泉 裏磐梯高原ホテル ★★★★
五色温泉 裏磐梯ロイヤルホテル ★★★
桧原温泉 桧原ふれあい温泉湖望 ★★★★
磐梯桧原湖畔温泉 磐梯桧原湖畔ホテル ★★★☆
川上温泉 いちろう荘 ★★★★
中ノ沢温泉 リゾートインぼなり ★★★★
布森温泉 湯郷布森山 ★★
沼尻温泉 沼尻元湯 ★★★★
沼尻温泉 田村屋旅館 ★★★★
押立温泉 住吉館 ★★★★
磐梯温泉 中の湯 ★★★
西の沢温泉 たなべの湯 ★★★☆
さゆり温泉 ロータスイン ★★★★
洲走鉱泉 洲走の湯 ★★★☆
津尻温泉 滝の湯 ★★★★☆
山都町一ノ木温泉 いいでのゆ ★★★★
日中温泉 ゆもとや ★★★★
熱塩温泉 下の湯共同浴場 ★★★☆
大森温泉 夢の森 ★★★☆
高郷温泉 ふれあいランド高郷 ★★★
富士の湯温泉 富士の湯 ★★★☆
東山温泉 向瀧 ★★★★★
東山温泉 新滝 ★★★★
東山温泉 御宿東鳳 ★★
神指温泉 大江戸温泉物語湯屋あいづ ★★★☆
大塩温泉 露天風呂 ★★★★
芦ノ牧温泉 大川荘 ★★★★
芦ノ牧温泉 仙峡閣 ★★★★☆
湯野上温泉 館乃湯 ★★★☆
湯野上温泉 露天風呂(廃湯) ★★★
湯野上温泉 藤の湯えびす屋 ★★★★
弥五島温泉 郷の湯 ★★★☆
八町温泉 八町温泉共同浴場 ★★★★
玉梨温泉 旅館玉梨 ★★★★
清兵衛温泉 古澤屋(廃業) ★★★★★
早戸温泉 つるの湯 ★★★★
川口温泉 玉縄の湯(廃湯) ★★★★
沼沢温泉 中川温泉 ★★★★☆
宮ノ下温泉 桐の里倶楽部 ★★★★
高田温泉 あやめの湯 ★★★★
会津やないづ温泉 つきみが丘町民センター ★★
西山温泉 老沢温泉旅館 ★★★★★
西山温泉 せいざん荘 ★★
西山温泉 旅館中の湯 ★★★★☆
湯倉温泉 共同浴湯 ★★★★
赤岩温泉 赤岩荘 ★★★★
片貝温泉 ホテル南郷 ★★
小豆温泉 窓明の湯 ★★★
昭和温泉 しらかば荘(旧) ★★★★
昭和温泉 しらかば荘 ★★★★☆
会津みなみ温泉 里の湯 ★★★☆
山口温泉 きらら289 ★★★★
深沢温泉 むら湯 ★★★★☆
深沢温泉 季の里湯ら里 ★★
只見温泉 只見温泉保養センター(廃湯)
小栗山温泉 民宿文吾 ★★★★
滝沢温泉 民宿松の湯 ★★★★☆
さかい温泉 さゆり荘 ★★★☆
会津高原温泉 夢の湯 ★★★☆
たかつえ温泉 白樺の湯
たかつえ温泉 会津アストリアホテル ★★★
宮床温泉 宮床温泉(閉館) ★★★★☆
木賊温泉 広瀬の湯 ★★
木賊温泉 岩風呂 ★★★★☆
湯ノ花温泉 弘法の湯 ★★★☆
湯の花温泉 石湯 ★★★★☆
尾瀬檜枝岐温泉 駒の湯 ★★★★
檜枝岐温泉 旅館ひのえまた ★★★☆
檜枝岐温泉 燧の湯 ★★★★
赤田代温泉 温泉小屋 ★★★★

関東リスト

$
0
0

茨城県
磯原温泉 磯原館(廃業) ★★★★
石尊鉱泉 石尊鉱泉 ★★★
湯の網鉱泉 鹿の湯松屋 ★★★☆
五浦温泉 五浦観光ホテル本館 ★★★☆
五浦温泉 五浦観光ホテル別館大観荘 ★★★★
うぐいす谷温泉 竹の葉 ★★★☆
袋田温泉 思い出浪漫館 ★★★★
袋田温泉 関所の湯
月居温泉 滝見の湯 ★★
深串温泉 三太の湯 ★★★
大子御免沢温泉 フォレスパ大子 ★★
大子温泉 森林の温泉 ★★
大子温泉 道の駅奥久慈だいご ★★
浅川温泉 弁天の湯 ★★★★
平潟港温泉 魚の宿まるみつ ★★
鵜の岬温泉 鵜来来の湯十王 ★★
川中子温泉 川中子温泉 ★★★☆
霞温泉 夢の湯(廃業) ★★★★
常北温泉 ホロルの湯
湯の澤鉱泉 湯の澤鉱泉 ★★★☆
横川鉱泉 湯本巴屋旅館 ★★★★
美和温泉 美和ささの湯 ★★
ごぜんやま温泉 保養センター四季彩館 ★★
寺久の湯温泉 さしま健康交流センター遊楽里 ★★★
古河あさひ温泉 あさひ温泉(廃業) ★★
古河温泉 古河老人福祉センターふれあいの湯 ★★★☆
御老公天然温泉 御老公の湯境店 ★★★☆
大淵鉱泉 ぶんぶくの湯 ★★★★
ホテルニュー白亜紀温泉 ホテルニュー白亜紀 ★★
大洗天然温泉 潮騒の湯 ★★★
ひたちなか温泉 喜楽里別邸 ★★★★
下妻温泉 ビアパークしもつま
やさと温泉 ゆりの郷
筑波温泉 筑波温泉ホテル ★★
筑波山温泉 つくば湯 ★★★☆
筑波山温泉 筑波山ホテル青木屋 ★★
つくば温泉 レイクサイドつくば ★★★
伝正寺温泉 桜井館 ★★★★
明野療養温泉 明野元気館 ★★★☆
やちよ乃湯温泉 やちよ乃湯 ★★
きぬの湯温泉 きぬの湯 ★★★☆
小川温泉 寿荘 ★★★☆
湯小屋温泉 湯小屋泉荘(廃業) ★★★☆
あそう温泉 白帆の湯 ★★★☆
たいよう温泉 とっぷさんて大洋たっしゃかプラザ ★★★☆
鉾田温泉 ホットパーク鉾田
潮来水原温泉 かんぽの宿潮来 ★★
海石花温泉 天然温泉海石花 ★★★★
かすみ若松温泉 ゆーぽーとはさき ★★
鹿島セントラル天然温泉 ゆの華 ★★
北浦温泉 北浦荘 ★★★
涸沼温泉 いこいの村涸沼 ★★★☆


埼玉県
おがわ温泉 花和楽の湯 ★★★
滑川温泉 花明かり ★★★★☆
サイボク天然温泉 まきばの湯(旧) ★★★
サイボク天然温泉 天然温泉花鳥風月 ★★★☆
秩父温泉 満願の湯 ★★★
秩父川端温泉 梵の湯 ★★★
武甲温泉 秩父湯元武甲温泉
新木鉱泉 新木鉱泉 ★★★★
両神温泉 国民宿舎両神荘 ★★★☆
両神温泉 薬師の湯 ★★
大滝温泉 遊湯館 ★★
下津谷温泉 クアパレスおがの(閉館)
小鹿野温泉 梁山泊 ★★★
西谷津温泉 里山香ぐはし宮本の湯 ★★★☆
白久温泉 谷津川館 ★★★☆
秩父吉田温泉 星音の湯 ★★
赤谷温泉 小鹿荘 ★★
武甲鉱泉 丸山鉱泉旅館 ★★★
千鹿谷鉱泉 千鹿谷鉱泉旅館 ★★★☆
かおる鉱泉 民宿かおる鉱泉 ★★★★
美の山温泉 いこいの村ヘリテイジ美の山 ★★★
美やま温泉 ホテル美やま ★★★
和銅温泉 ゆの宿和どう ★★
四季彩乃湯温泉 ナチュラルファームシティ農園ホテル ★★★☆
かやの湯鉱泉 鉱泉民宿かやの湯 ★★★★
金山温泉 かんぽの宿寄居 ★★★
深谷花園温泉 花湯の森 ★★★☆
熊谷温泉 湯楽の里 熊谷店
はなぶさ温泉 はなぶさ苑 ★★
四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート ★★★☆
国済寺天然温泉 美肌の湯 ★★
行田天然温泉 古代蓮の湯(休業) ★★★★
行田湯本温泉 湯本健康ランド茂美の湯(旧施設) ★★★★
行田湯本温泉 茂美の湯新館 ★★★
江間忠神戸温泉 羽生ゆったり苑 ★★★★
羽生温泉 華のゆ ★★★★
桶川羽生温泉 ゆ~ワールド桶川 ★★★☆
蔵の湯東松山温泉 蔵の湯 東松山店 ★★★
こだま温泉 こだま温泉ファミリープラザ ★★★
神川温泉 かんなの湯
玉川スプリング温泉 湯郷玉川 ★★★
都幾の湯温泉 都幾川四季彩館 ★★★
坂戸温泉 天然温泉ふるさとの湯 ★★
川越天然温泉 小さな旅川越温泉 ★★★
にいざ温泉 ふれあいの郷にいざ温泉 ★★★☆
小江戸はつかり温泉 小江戸はつかり温泉 ★★★☆
かんな温泉 白寿の湯 ★★
おおとね温泉 100の湯 ★★★
杉戸天然温泉 雅楽の湯 ★★★★
東鷲宮百観音温泉 百観音温泉 ★★★★
吉川温泉 よしかわ天然温泉ゆあみ ★★★☆
王様温泉 おふろの王様志木店 ★★★☆
北本天然温泉 楽市楽湯 ★★
みづほ温泉 さいたまスポーツセンター天然温泉 ★★★★
むさしの湯天然温泉 ちいさな旅むさしの湯 ★★★☆
さいたま三橋温泉 湯快爽快湯けむり横丁おおみや店 ★★★
見沼天然温泉 小春日和 ★★★☆
幸手温泉 極楽湯幸手店 ★★★
白岡天然温泉 八幡の湯
久喜なごみの里温泉 森のせせらぎ なごみ ★★★★
彩の月温泉 真名井の湯岩槻店 ★★
天然戸田温泉 彩香の湯 ★★★
春日部温泉 湯楽の里 春日部店 ★★★★
かすかべ湯元温泉 かすかべ湯元温泉 ★★★
越谷天然温泉 ゆの華 ★★★
早稲田天然温泉 天然温泉めぐみの湯 ★★★
湯快爽快三郷温泉 湯快爽快ゆけむり横丁三郷店 ★★★★
川口天然温泉 ゆの郷SpaNusaDua ★★★☆
川口やまと温泉 やまとの湯KAWAGUCHI BALI SPA ★★★☆
上尾温泉 極楽湯上尾店 ★★★☆
上尾利休温泉 湯の道利休上尾店 ★★★☆
花咲温泉 花咲の湯 ★★★★
清河寺温泉 清河寺温泉 ★★★☆
蔵の湯鶴ヶ島温泉 蔵の湯鶴ヶ島店 ★★★☆
湯の森温泉 湯の森所沢
所沢温泉 湯楽の里所沢店 ★★★☆
真名井温泉 真名井の湯大井店 ★★
名栗ラジウム温泉 大松閣 ★★★
名栗温泉 さわらびの湯 ★★
嵐山渓谷温泉 平成楼 ★★★
黒山鉱泉 黒山鉱泉館 ★★★
宮沢湖温泉 喜楽里別邸 ★★★★


千葉県
ラジャ舞浜温泉 ユーラシア ★★★★
新浦安笑み温泉 ホテルエミオン東京ベイ ★★★☆
浦安温泉物語温泉 大江戸温泉物語浦安万華郷 ★★★
柏天然温泉 ゆの華 ★★★★
柏温泉 極楽湯柏店 ★★★
柏湯元温泉 柏湯元 ★★★☆
柏の葉キャンパスシティ温泉 三井ガーデンホテル柏の葉 ★★★★
柏みのりの湯天然温泉 みのりの湯柏健康センター ★★★☆
やまと温泉 やまとの湯八千代店 ★★
牧の原温泉 ヒーリングヴィラ印西 ★★★★
下総温泉 真名井の湯千葉ニュータウン店 ★★★☆
白井温泉 白井の湯
手賀沼温泉 満天の湯 ★★★★
船橋温泉 湯楽の里船橋店 ★★★★
楽天天然温泉 法典の湯 ★★★★
七光台温泉 七光台温泉 ★★
野田花井温泉 潮の湯 ★★★
成田温泉 大和の湯 ★★★
下志津温泉 みどりの湯都賀店 ★★★
舞姫那須塩原温泉 舞姫の湯(休業) ★★★★
市川天然温泉 江戸遊 ★★★☆
豊英温泉 ロマンの森共和国白壁の湯 ★★
山中温泉 陽気の湯 ★★★★
養老温泉 新川 ★★★
養老温泉 川の家 ★★★☆
白岩温泉 白岩館 ★★★★
青堀温泉 ホテル静養園 ★★★☆
かなや温泉 天然温泉海辺の湯 ★★★☆
亀山温泉 亀山温泉ホテル ★★
濃溝温泉 千寿の湯 ★★★★
南房総岩井温泉 グランビュー岩井 ★★★
城山温泉 里見の湯 ★★★
館山塩見温泉 海の湯宿花しぶき ★★
小浦弁天温泉 弁天鉱泉 ★★★★☆
七里川温泉 七里川温泉 ★★★★
不老山薬師温泉 安房自然村 ★★★
館山温泉 館山グランドホテル
休暇村館山温泉 花海の湯
岩婦温泉 岩婦館 ★★★★
白浜南国温泉 南国ホテル
千倉海岸温泉 夢みさき ★★★
千倉温泉 千倉館 ★★★☆
千倉海底温泉 ホテル千倉 ★★
矢原温泉 矢原荘 ★★★★
太海湯元温泉 こはら荘 ★★★
一宮温泉 シーサイドオーツカ ★★★☆
ながら温泉 長柄町福祉センター ★★★☆
御宿温泉 クアライフ御宿 ★★★★
御宿天然温泉 御宿天然温泉元湯 ★★★☆
鵜原温泉 鵜原館 ★★★★
勝浦うばら温泉 かんぽの宿勝浦 ★★★
勝浦温泉 勝浦つるんつるん温泉 ★★★★
小湊温泉 吉夢
曽呂温泉 曽呂温泉 ★★★★☆
白子温泉 東海荘 ★★★☆
白子温泉 ホテルニューカネイ ★★★☆
飯岡温泉 グロリア九十九里浜 ★★★☆
旭九十九里温泉 かんぽの宿旭 ★★
八福温泉 天然温泉旭の湯 ★★★☆
矢指ヶ浦温泉 矢指ヶ浦温泉館 ★★★☆
銚子温泉 青野屋 ★★★☆
犬吠埼温泉 ホテルニュー大新 ★★★
犬吠埼温泉 暁けい館
犬吠埼温泉 グランドホテル磯屋 ★★
犬吠埼温泉 犬吠埼ロイヤルホテル ★★★
犬吠埼温泉 犬吠埼京成ホテル ★★
犬吠崎潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル ★★★☆
鋸山金谷温泉 かぢや旅館 ★★★☆
粟斗温泉 粟斗温泉 ★★★☆
かりんの湯温泉 かりんの湯 ★★★☆


東京都
前野原温泉 さやの湯処 ★★★★
保木間天然温泉 じゃぽん ★★
大谷田温泉 明神の湯 ★★★
大師の湯温泉 THE SPA西新井 ★★
東京天然温泉 古代の湯 ★★★☆
豊島園温泉 豊島園庭の湯 ★★★☆
東京ドーム天然温泉 スパラクーア ★★★★
蛇骨湯温泉 蛇骨湯 ★★★☆
新宿十二社天然温泉 新宿十二社天然温泉(廃業) ★★★
鴎外温泉 水月ホテル鴎外荘 ★★★☆
東京プリンス温泉 ザ・プリンスパークタワー東京 ★★★☆
六本木温泉 zaboo(ザブー)(廃業) ★★★☆
成城の湯温泉 THE SPA成城 ★★★
瀬田温泉 山河の湯(廃業) ★★★☆
大江戸温泉 大江戸温泉物語 ★★★
武蔵小山温泉 清水湯 ★★★★
純養褐層温泉 桜館 ★★
弘城温泉 SPA&HOTEL和 ★★★☆
亀島川温泉 新川の湯ドーミーイン東京八丁堀 ★★★☆
東京染井温泉 SAKURA ★★★
蒲田温泉 蒲田温泉 ★★★
平和島温泉 天然温泉平和島 ★★★☆
十里木長岳温泉 瀬音の湯 ★★★☆
王様温泉 おふろの王様花小金井店 ★★★★
八王子温泉 やすらぎの湯 ★★★
塩釜温泉 高尾の湯ふろッぴぃ ★★
京王高尾山温泉 極楽湯 ★★★☆
河辺温泉 梅の湯 ★★★★
多摩テック温泉 クアガーデン(廃業) ★★★☆
町田小山温泉 天然温泉いこいの湯多摩境店 ★★★★☆
稲城天然温泉 季乃彩 ★★★★
深大寺温泉 ゆかり ★★★☆
高井戸天然温泉 美しの湯 ★★★☆
みたか温泉 新鷹の湯(廃業) ★★
昭島温泉 湯楽の里昭島店 ★★★☆
鶴の湯温泉 丹下堂 ★★★
岩蔵温泉 鍋屋旅館 ★★★
松乃温泉 水香園 ★★★★
ひので三ツ沢つるつる温泉 生涯青春の湯つるつる温泉 ★★
蛇の湯温泉 たから荘 ★★★★
村山温泉 かたくりの湯 ★★
青梅石神温泉 清流の宿おくたま路 ★★★
青梅鮎美の湯温泉 かんぽの宿青梅 ★★
奥多摩温泉 もえぎの湯 ★★
檜原温泉 数馬の湯
足附温泉 露天風呂 ★★★★
地鉈温泉 露天風呂 ★★★☆
松が下温泉 松が下雅湯 ★★★★
式根島温泉 憩いの家 ★★★★☆
神津島温泉 神津島温泉保養センター ★★★★☆


神奈川県
湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン ★★★☆
湘南茅ヶ崎温泉 野天湯元湯快爽快ちがさき ★★★
稲村ヶ崎温泉 稲村ヶ崎温泉 ★★★☆
江の島温泉 江の島アイランドスパ ★★★
港北天然温泉 スパガーディッシュ ★★★☆
戸塚温泉 ラジャの湯(閉館) ★★★☆
平塚グリーンサウナ温泉 湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ ★★★☆
弘明寺温泉 天然温泉みうら湯弘明寺店 ★★★★
竜泉寺温泉 竜泉寺の湯湘南茅ヶ崎店 ★★
大磯温泉 大磯プリンスホテル ★★
大和温泉 やまと温泉ハッピーランド
鶴巻温泉 ゆたか ★★★☆
鶴巻温泉 元湯陣屋 ★★★☆
鶴巻温泉 弘法の里湯 ★★
中川温泉 蒼の山荘 ★★★★
中川温泉 信玄館 ★★★☆
美女谷温泉 美女谷温泉(廃業) ★★★☆
佐野川鉱泉 桐花園 ★★★
さがみ湖温泉 うるり ★★★
廣澤寺温泉 玉翠楼 ★★★☆
かぶと湯温泉 山水楼 ★★★★☆
七沢温泉 七沢荘 ★★
七沢温泉 福松 ★★★
伊勢原温泉 ニュー天野屋 ★★★☆
日向川温泉 クアハウス山小屋 ★★★★
厚木天然温泉 ほの香(現・湯花楽) ★★★
飯山温泉 美登利園 ★★★☆
清川別所温泉 元湯旅館 ★★★
愛川塩川鉱泉 観泉荘こまや ★★★
相模下九沢温泉 湯楽の里・相模原店 ★★★☆
佐野温泉 のぼり雲 ★★★
南足柄温泉 おんり~ゆ~ ★★★
秦野温泉 ほたる
秦野湯河原温泉 はだの湯河原温泉万葉の湯 ★★★
湯河原温泉 ままねの湯 ★★★★
奥湯河原温泉 ながお ★★★★
新湯河原温泉 ゆとろ嵯峨沢の湯 ★★
ヒルトン小田原温泉 ヒルトン小田原リゾート&スパ ★★★
小田原温泉 八里 ★★★★
小田原コロナ温泉 コロナの湯 小田原店
箱根湯本温泉 萬寿福 ★★★★★
箱根湯本温泉 天成園美肌うるおいの湯(旧施設) ★★★☆
箱根湯本温泉 ますとみ旅館 ★★★★☆
箱根湯本温泉 かっぱ天国 ★★★
箱根湯本温泉 箱根湯本ホテル ★★★★
箱根湯本温泉 ホテル南風荘 ★★★☆
箱根湯本温泉 湯の里おかだ ★★★
箱根湯本温泉 萬翠楼福住 ★★★★☆
天山温泉 天山 ★★★
天山温泉 一休 ★★
塔之沢温泉 福住楼 ★★★★☆
塔之沢温泉 元湯環翠楼 ★★★★
塔之沢温泉 上湯温泉大衆浴場 ★★★★
塔ノ沢温泉 箱根湯寮 ★★
堂ヶ島温泉 晴遊閣大和屋ホテル(廃業) ★★★★
宮ノ下温泉 富士屋ホテル ★★★★☆
宮ノ下温泉 菊華荘 ★★★★☆
宮ノ下温泉 太閤湯 ★★★★
二ノ平温泉 亀の湯 ★★★
木賀温泉 KKR宮ノ下 ★★★★
小涌谷温泉 ユネッサン ★★
小涌谷温泉 森の湯 ★★★☆
小涌谷温泉 三河屋旅館 ★★★
小涌谷温泉 B&Bパンシオン箱根
芦ノ湯温泉 きのくにや ★★★★☆
宮城野温泉 勘太郎の湯 ★★
宮城野温泉 宮城野温泉会館 ★★★
宮城野温泉 箱根エレカーサホテル&スパ ★★★★
仙石原温泉 かまや ★★★★
仙石原温泉 川湧の湯マウントビュー箱根 ★★★★
仙石原温泉 旅館ろくろべえ ★★★★☆
仙石原温泉 グリーンプラザ箱根 ★★★
仙石原俵石温泉 ウェルテル俵石(廃業) ★★★★
仙石原俵石温泉 和の宿俵石閣(廃業) ★★★★
強羅温泉 翠光館 ★★★☆
強羅温泉 湯楽の宿早雲館 ★★★★
強羅温泉 白湯の宿山田家 ★★★★
強羅温泉 薬師の湯吉浜 ★★★★
湯の花沢温泉 湯の花温泉ホテル ★★★★
姥子温泉 秀明館 ★★★★☆
新姥子温泉 民宿せりざわ荘 ★★
新姥子温泉 かんぽの宿箱根 ★★★★
底倉温泉 函嶺 ★★★★
底倉温泉 てのゆ ★★★☆
底倉温泉 そこくらの湯つたや ★★★☆
大平台温泉 姫の湯 ★★★☆
大平台温泉 対岳荘 ★★★★
大平台温泉 みなと荘
元箱根温泉 箱根高原ホテル ★★★★
元箱根温泉 コロニアル・ミラドー ★★
元箱根温泉 四季倶楽部箱根アルパインハウス ★★★☆
元箱根温泉 箱根レイクホテル ★★★
桃源台温泉 山越旅館 ★★★★☆
芦ノ湖温泉 夕霧荘 ★★★★☆
芦の湖温泉 山のホテル ★★★
蛸川温泉 龍宮殿本館 ★★★★
蛸川温泉 龍宮殿新館 ★★★
藤野温泉 藤野やまなみ温泉 ★★★★
陣馬の湯 陣谷温泉 ★★★☆
弁天島温泉 天下茶屋 ★★★
津久井温泉 いやしの湯 ★★★★
ふじの温泉 東尾垂の湯 ★★★★
溝口温泉 喜楽里 ★★★★
宮前平温泉 湯けむりの庄 ★★★★
縄文天然温泉 志楽の湯 ★★★☆
横浜温泉 チャレンジャー ★★★☆
新横浜温泉 フジビューホテル ★★★☆
海老名温泉 ゆめみ処ここち湯海老名店 ★★★★
芹ヶ谷温泉 極楽湯芹が谷店 ★★
田谷温泉 湯快爽快たや店 ★★★
三浦マホロバ温泉 マホロバ・マインズ三浦 ★★
衣笠温泉 衣笠温泉旅館 ★★★★
野比温泉 野比温泉 ★★★
赤井温泉 能見堂赤井温泉 ★★★☆
三崎温泉 クアーズMISAKI ★★★
横須賀温泉 湯楽の里 ★★★★
星山温泉 稲龍神山スポーツランド(廃業) ★★★★
阿部倉温泉 湯の沢旅館 ★★★☆

麻生田観音堂温泉 麻生の湯

$
0
0
(2016-10-02)


IMG_20161002_111149.jpg
麻生田観音堂温泉
麻生の湯★★★★
800円◎9:30~23
新潟県長岡市麻生田町南谷2063
TEL 0258-31-9300
農村部の緩やかな傾斜地に建つ日帰り施設。内湯は新湯投入の循環で昆布色の湯で焦げ茶色の析出がある。露天風呂は奥の浴槽は黄緑がかったやや白濁の湯できのこの様な茶色の湯華が大量に湯口の下に沈んでいる。越後平野に弥彦山がみえる。1200m掘削で44度pH7.2総計17.08グラム、ナトリウム4259mgカリウム244mgアンモニウム8mgマグネシウム57mgカルシウム1868mgストロンチウム14mgバリウム3mgマンガン2mg鉄1.9mg塩素10320mg臭素57mgヨウ素21mg硫酸水素5mg未満、硫酸5mg未満、炭酸水素53mgメタケイ118mgメタホウ42mg二酸化炭素7mg石油微ビニール臭臭塩味まろみ、ねっとり感引っかかる様なきしきし感に温まがあり。湯上がりべたつく。

竜泉寺温泉 竜泉寺の湯草加谷塚店

$
0
0
(2016-10-08)


DSC_3268.jpg
竜泉寺温泉
竜泉寺の湯草加谷塚店★
750円(680円~9)○5~26
埼玉県草加市谷塚上町476  
TEL 048-926-1126
市街地にある工場跡地に新しく出来た名古屋発のチェーン店の日帰り施設。非常に混雑して座る場所も無い位だった。基本、炭酸泉主体の施設になっている。内湯の温泉利用は不感浴槽と子供浴槽で、やや鶯色になっている。外気浴槽は加水された温泉利用の人工炭酸泉でカルキ臭強めで透明になっている。40度pH7.4総計14.40グラム、ナトリウム5077mgカリウム181mgカルシウム219mgマグネシウム89mg鉄4.8mg塩素8201mg炭酸水素467mgメタケイ110mgメタホウ12mg二酸化炭素32mgカルキ臭にビニール臭甘塩味すべすべにややきしきし感があり温まる。湯上がりややべたつく。

鳥甲山 ムジナ平から屋敷へ 加用温泉

$
0
0
今から10年前に温泉は巡りで訪れた秋山郷の和山温泉の露天風呂から見えた絶景の扇のようにそびえ立つ岸壁の山こそが鳥甲山。
PA153251.jpg
当時はまさかその山に登るなどと考えてもいませんでした。
その10年前に比べて狭小だった道が随分と改良された国道405号線で秋山郷入り。
コースはムジナ平登山口から登って屋敷登山口へ下る縦走コース。今回はパートナーが温泉でくつろいでいる間に登って、5kmほどの舗装路歩きを短縮です。
鳥甲山は岩場、ナイフブリッジ、崩落地などあって上級者向けコースとあり、緊張しましたが、思ったほどの難易度は無かったですが、やはり急登と屋敷への滑りやすい下りは、応えました。
下山後は、パートナーに屋敷登山口に迎えにきてもらって林道を通って五宝木トンネルから栄村の加用温泉栄村老人福祉センターで汗を流し、津南町で手打ちそば処とみざわで、おろし手打ち蕎麦をいただきました。
(2016-10-15)


DSC_3272.jpg
加用温泉
栄村長瀬老人福祉センター★★★☆
300円○11:30~19
長野県下水内郡栄村大字堺17116-2
TEL 0269-87-2630
月曜休(祝は翌日休)
断層帯の川底に降りた所に立地する福祉施設で休憩所にはマッサージ機等もある。閑散としており、独占だった。タイル張りに石の縁の浴槽で岩の湯口の奥に加温循環と温い源泉のパイプがあり、湯口にはクリーム色の析出が付着している。源泉は津南町宮野原6772-2にあり、掘削自噴で30度pH9.2総計0.19グラム、ナトリウム31mgカリウム4mgカルシウム1mg塩素14mg硫酸水素5mg未満、硫酸11mg炭酸水素38mg炭酸4mgメタケイ96mgややまろみがあり、すべすべにきゅきゅっとした肌触りがある。
Viewing all 387 articles
Browse latest View live