群馬リスト
群馬県 吾妻郡 草津温泉 大滝の湯 ★★★★★ 草津温泉 煮川の湯 ★★★★★ 草津温泉 白旗の湯 ★★★★★ 草津温泉 巽の湯 ★★★ 草津温泉 千代の湯 ★★★★★ 草津温泉 地蔵の湯(旧施設) ★★★★★ 草津温泉 地蔵の湯 ★★★ 草津温泉 瑠璃の湯 ★★★★ 草津温泉 千歳の湯 ★★★★ 草津温泉 翁の湯 ★★★ 草津温泉 凪の湯 ★★★★ 草津温泉 関の湯 ★★★ 草津温泉...
View Article山梨リスト
山梨県 国中 山口温泉 山口温泉 ★★★★★ 草津温泉 草津温泉 ★★★★ はやぶさ温泉 はやぶさ温泉 ★★★ 川浦温泉 山県館 ★★★★☆ 三富温泉 白龍閣 ★★★★☆ 三富温泉 笛吹の湯 ★★ 天科温泉 こやす旅館 ★★★★ 一之橋温泉 一之橋館 ★★ 鼓川温泉 鼓川温泉 ★★★ 笛吹川温泉 坐忘 ★★★★☆ 金峰温泉 旅館金峰泉 ★★★☆ 窪平温泉 花かげの湯 ★ 万葉温泉 赤松の湯ぷくぷく...
View Article栃木リスト
栃木県 県北 那須湯本温泉 鹿の湯 ★★★★★ 那須湯本温泉 川原の湯 ★★★★★ 那須湯本温泉 滝の湯 ★★★★☆ 那須湯本温泉 那須ビューホテル ★★★★☆ 那須湯本温泉 清水屋 ★★★★☆ 大丸温泉 大丸温泉旅館 ★★★★ 北温泉 北温泉旅館 ★★★★ 弁天温泉 弁天温泉旅館 ★★★★☆ 那須展望温泉 ニューおおたか ★★★★ 那須高雄温泉 おおるり山荘 ★★★☆ 八幡温泉 絶景一望閣 ★★...
View Article谷地頭温泉 知内温泉に再訪
(2016-09-18) 谷地頭温泉 谷地頭温泉★★★★ 420円×6~22 北海道函館市谷地頭町20-7 TEL 0138-22-8371 第2・4火曜休...
View Article大千軒岳 千軒コース こもれび温泉 磐石温泉 長万部温泉
前日に津軽海峡フェリーで函館に渡り、登山口に近い知内温泉で前泊して大千軒岳に向かいました。 道南の羆出没地帯でそれほどメジャーな山では無いため、心配していましたが、既に3組の先行者があり少し安心でした。実際は千軒平で風にのって熊臭がながれてきた程度であまり熊の気配は感じませんでした。やはり海側の方が熊が多いのでしょうか。 登山者は少ないと思っていましたが、6組ほど登っていました。...
View Article狩場山 千走新道コース モッタ海岸温泉
渡島半島の最高峰である狩場山へと登りました。 前泊には日本海側と太平洋側と離れていますが、長万部温泉のホテル四国屋に夕食のみで宿泊しました。毛蟹が半身にウニもついて海鮮が美味しくリーズナブルで良かったです。...
View Article芦別岳 新道コース 島ノ下温泉 カルロビバリスパ温泉
芦別岳の登山に旧道から新道へ周回ルートで登るため、前泊には当初は車中泊かと思っていましたが、予定を変更して新道コースピストンにしたため、新富良野プリンスホテルに宿泊して登る事にしました。 登っている間にパートナーは美瑛神社と観光へと向かいました。...
View Article新千歳空港温泉 新十津川温泉 みなぴりかの湯温泉
(2016-09-22) 新千歳空港温泉 新千歳空港温泉★★ 1500円(800円5~8、1500円深夜追加)◎10~翌9 北海道千歳市美々987-22 TEL 0123-46-4126...
View Article天塩岳 美し乃湯温泉 旧道から新道へ 妖精の泉温泉
朝起きて天気予報を見ると今一つの予報に変わっていたので半分諦めていたら大雪山が良く見えたので、予定より30分程出遅れましたが、手塩岳の登山口まて行ってみることにしました。 登山口の天塩岳ヒュッテに到着すると雨が降っていなかったので、復旧したばかりの旧道から登山開始したものの少し歩くとぽつりぽつりと雨が降ってきたご、そのまま続行します。...
View Article栃木リスト
栃木県 県北 那須湯本温泉 鹿の湯 ★★★★★ 那須湯本温泉 川原の湯 ★★★★★ 那須湯本温泉 滝の湯 ★★★★☆ 那須湯本温泉 那須ビューホテル ★★★★☆ 那須湯本温泉 清水屋 ★★★★☆ 大丸温泉 大丸温泉旅館 ★★★★ 北温泉 北温泉旅館 ★★★★ 弁天温泉 弁天温泉旅館 ★★★★☆ 那須展望温泉 ニューおおたか ★★★★ 那須高雄温泉 おおるり山荘 ★★★☆ 八幡温泉 絶景一望閣 ★★...
View Article群馬リスト
群馬県 吾妻郡 草津温泉 大滝の湯 ★★★★★ 草津温泉 煮川の湯 ★★★★★ 草津温泉 白旗の湯 ★★★★★ 草津温泉 巽の湯 ★★★ 草津温泉 千代の湯 ★★★★★ 草津温泉 地蔵の湯(旧施設) ★★★★★ 草津温泉 地蔵の湯 ★★★ 草津温泉 瑠璃の湯 ★★★★ 草津温泉 千歳の湯 ★★★★ 草津温泉 翁の湯 ★★★ 草津温泉 凪の湯 ★★★★ 草津温泉 関の湯 ★★★ 草津温泉...
View Article摩耶山 越沢登山口より 長寿温泉
週末土日の天気を見ると東北方面の天気が良さそうだったので、山形まで遠征して土曜に摩耶山と日曜に羽黒山に登ってくることにしました。 越沢の登山口に到着すると一番乗りで出発でした。 中尾根コースはベテランコースとなっていましたが、登りで使う分には弁財天滝の川を渡る所と長い梯子以外は急登の尾根を登りつめるだけで山頂に到着するので、それ難しい所はありませんでした。...
View Article羽黒山 表参道を登る 温海温泉 萬国屋
週末土日の天気を見ると東北方面の天気が良さそうだったので、山形まで遠征して土曜に摩耶山と日曜に羽黒山に登ってくることにしました。 摩耶山から下山したのが早かったので予定を変更して、羽黒山にも土曜のうちに行く事にしました。 当初は表参道から裏参道へ周回するつもりだったものの、パートナーと一緒に表参道を往復する事にしました。 行きに二の坂茶屋でバッジを買いました。...
View Article南東北リスト
山形県 新真室川温泉 関沢荘 ★★★★ まむろ川温泉 梅里苑 ★★★☆ 羽根沢温泉 共同浴場 ★★★★☆ 新庄温泉 旅館あぶら山(廃業) ★★★★ 銀山温泉 能登屋旅館 ★★★★ 銀山温泉 共同浴場しろがね湯 ★★★★ 銀山温泉 大湯 ★★★★ おもだか温泉 旅館鈴の湯 ★★★☆ 肘折温泉 疝気湯 ★★★☆ 肘折温泉 河原湯 ★★★★ 肘折温泉 上の湯 ★★★★★ 肘折温泉 ゑびす屋 ★★★☆...
View Article福島リスト
福島県 中通り 高湯温泉 あったか湯 ★★★★ 高湯温泉 安達屋旅館 ★★★★ 高湯温泉 旅館玉子湯 ★★★★☆ 高湯温泉 花月ハイランドホテル ★★★★☆ 高湯温泉 のんびり館 ★★★★☆ 信夫温泉 のんびり館 ★★★★ 微温湯温泉 旅館二階堂 ★★★★ 野地温泉 野地温泉ホテル ★★★★★ 新野地温泉 相模屋旅館 ★★★★ 鷲倉温泉 高原旅館 ★★★★ 幕川温泉 水戸屋旅館 ★★★★ 赤湯温泉...
View Article関東リスト
茨城県 磯原温泉 磯原館(廃業) ★★★★ 石尊鉱泉 石尊鉱泉 ★★★ 湯の網鉱泉 鹿の湯松屋 ★★★☆ 五浦温泉 五浦観光ホテル本館 ★★★☆ 五浦温泉 五浦観光ホテル別館大観荘 ★★★★ うぐいす谷温泉 竹の葉 ★★★☆ 袋田温泉 思い出浪漫館 ★★★★ 袋田温泉 関所の湯 ★ 月居温泉 滝見の湯 ★★ 深串温泉 三太の湯 ★★★ 大子御免沢温泉 フォレスパ大子 ★★ 大子温泉 森林の温泉...
View Article麻生田観音堂温泉 麻生の湯
(2016-10-02) 麻生田観音堂温泉 麻生の湯★★★★ 800円◎9:30~23 新潟県長岡市麻生田町南谷2063 TEL 0258-31-9300...
View Article竜泉寺温泉 竜泉寺の湯草加谷塚店
(2016-10-08) 竜泉寺温泉 竜泉寺の湯草加谷塚店★ 750円(680円~9)○5~26 埼玉県草加市谷塚上町476 TEL 048-926-1126...
View Article鳥甲山 ムジナ平から屋敷へ 加用温泉
今から10年前に温泉は巡りで訪れた秋山郷の和山温泉の露天風呂から見えた絶景の扇のようにそびえ立つ岸壁の山こそが鳥甲山。 当時はまさかその山に登るなどと考えてもいませんでした。 その10年前に比べて狭小だった道が随分と改良された国道405号線で秋山郷入り。 コースはムジナ平登山口から登って屋敷登山口へ下る縦走コース。今回はパートナーが温泉でくつろいでいる間に登って、5kmほどの舗装路歩きを短縮です。...
View Article