Quantcast
Channel: 日帰り温泉の旅
Viewing all articles
Browse latest Browse all 387

大岳山 関東ふれあいの道東京5鍾乳洞と滝のみち 国立温泉 湯楽の里

$
0
0
先週は風邪をひいてしまい1週間間が空いてしまいました。まだ体調万全というわけでもありませんが、大岳山に登る位は回復したので出かけました。主目的は、関東ふれあいの道のつづきですが、それだけでは物足りないので大岳山にも寄り道しました。大岳山の大滝登山口からは数名の登山者とすれ違う程度でしたが、大岳山の山頂は賑わっていました。
PC243760.jpg
再び馬頭刈尾根は静かな尾根歩きになりました。
下山後は国立まで行って国立温泉湯楽の里で汗を流し、立川でクリスマスプレゼントを買って帰途に就きました。
(2016-12-24)


DSC_3347.jpg
国立温泉
湯楽の里★★★★
930円(820円)○9~25
東京都国立市谷保3143-1フレスポ国立南内
TEL 042-580-1726
サンフジ企画の運営するチェーン店の日帰り温泉施設でホームセンター等のあるフレスポ国立南内にある。内湯は白湯利用の高濃度炭酸泉にゲルマニウム風呂等がある。展望露天で温泉が使用されており、南側の展望がある石張りの浴槽で座りながら湯に入る事ができる。上の湯と下の湯に別れ、上の湯は塩素投入の掛け流しで湯口付近は細かい気泡があり表面にプチプチとはじけ、泡付きもある。下の湯は循環で温めになっている。琥珀色がかった湯で黄土色の析出がある。湯楽の里源泉48度pH7.9総計4.39グラム、ナトリウム1407mgカリウム9mgマグネシウム6mgカルシウム47mg鉄2.1mgアンモニウム3mgフッ素1mg塩素2070mg炭酸水素553mg炭酸4mg臭素7mgヨウ素1mgメタケイ35mgメタホウ229mg二酸化炭素11mgビニール臭に塩味渋味すべすべにきゅきゅっとする肌触りがあり暖まる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 387

Trending Articles