舞子温泉 飯士の湯舞子高原ホテル
(2017-07-08) 舞子温泉 飯士の湯舞子高原ホテル★★★ 7140円(1000円○)5~9,15~20 新潟県南魚沼市舞子2056-108 TEL 025-783-3511 舞子スノーリゾートにある八面柱の建物のホテル。 17時チェックイン9時チェックアウトの特別格安プランでリゾート風ツインルーム宿泊した。食事はレストランで夕朝食ともバイキング。カニや地のものもある。...
View Article灰下鉱泉 灰下の湯東栄館
(2017-07-09) 灰下鉱泉 灰下の湯東栄館★★★☆ 500円(入浴のみ)○9~19:30(冬季~19) 新潟県長岡市大積灰下町1455 TEL 0258-47-0596 水曜休み...
View Article能郷白山 温見峠より うすずみ温泉 四季彩館 揖斐川久瀬温泉 白龍の湯
アキレス腱皮下滑液包炎らしき症状でかかとの後ろに痛みがありこの数週間安静にしていましたが、我慢出来ずに連休は能郷白山に遠征してしまいました。 コースは足の調子が万全で無いので、温見峠からの楽々ルートで登ることにしました。 本当は春先に能郷谷ルートで登りたい所でしたが、なかなか天候等折り合わず今回になりました。...
View Article蓬莱山 小女郎ヶ池まで おごと温泉 湯元館
連休二日目は、彦根に前泊して比較的天気の良さそうな近畿地方の蓬莱山に行きました。 ロープウェイの発車30分前には駐車場に到着しましたが、始発には乗れす、5分後の二便目になりました。 蓬莱山も本来なら春先に下から登る計画があったのですが、天気の巡り合わせが悪く、足の調子が万全でないので、横着してロープウェイとリフトで一気に蓬莱山の山頂へと到着です。...
View Article白川口鉱泉 成田屋旅館
(2017-07-16) 白川口鉱泉 成田屋旅館★★★☆ 宿泊7650円 岐阜県加茂郡白川町河岐734-7 TEL 0574-72-1056 飛騨川支流の白川沿いに建つ商店街の中にある宿。 10畳トイレ洗面別の部屋に宿泊した。窓からは白川が見える。 食事は夕朝食とも併設されている炉端焼き店舗の方でいただき、朴葉寿司、天然鮎が美味しかった。...
View Articleマルナカ温泉 弘法不動の湯 飯坂温泉 橋本館
(2017-05-20) マルナカ温泉 弘法不動の湯★★★★★ 530円(土日祝、380円)△9~21 福島県岩瀬郡鏡石町岡ノ内418 TEL 0248-62-1770 旧ホテルマルナカ跡にある入浴施設て休憩室もある。駐車場には不動堂が建っている。タイル張りの広い浴槽で加温湯が湯口から、浴槽内のいすの下から大量に投入され泡が大量に浮遊しており泡付きが多量。黄金色の湯で湯口には白い析出がある。...
View Article半田山 山開き 穴原温泉 いづみや
今年度は初になる半田山の山開きに参加しました。 前日に飯坂温泉の橋本館に素泊まりで宿泊しての参加です。 みなさん並んで受付開始を待っていたので、受付開始まで炎天下のなか待ちました。 バッジ配布が10時半とかになっていたため山開きの式典に参加してから出発しました。 式典は日蔭でしたので涼しかったです。 福島は35℃予想でしたが、気温が上昇してくるまえに歩けました。...
View Article那須相鉄温泉 コテージアルカディア
(2017-05-27) 那須相鉄温泉 コテージアルカディア★★★★ 宿泊6630円(1000円)○15~20:30 栃木県那須郡那須町大字高久丙3243-474 TEL 0287-77-1115 水曜休、1月~3月は土日のみ営業、夏休みなど特定日は不可 コテージ主体の宿泊施設でレストランのある宿泊棟のツインルームに宿泊した。 洋風と和風の浴場があり、21時と朝に男女入れ替えになる。...
View Article赤面山 山開き 金ちゃん温泉
今週は福島県西郷村で行われる那須連山の赤面山の山開きに行ってきました。 受付の横で植樹用の苗木を持ち上げるように頼まれたので一つ持って行きました。 第二リフトトップまでだからすぐかと思ったら以外と距離がありました。 この日の赤面山の山頂は時折小雨交じりの強風で、抽選クジもまだだったので、前岳まで足を伸ばしてみました。 前岳は特に何も無く、往復して戻ってくるとクジを引いて下りました。...
View Article矢大臣山 山開き 湯沢温泉 常世温泉
矢大臣山の山開きで山バッジが配布されるので、参加してきました。 矢大臣山は小野篁(たかむら)にちなんで昔は篁山と呼ばれており、山頂の祠にはその小野篁が祭られています。 山頂付近の山ツツジは残念なから前日の大雨でだいぶ散ってしまったようです。 せっかく遠来からと登山者代表で玉串を献げる役を受けてしまいました。 式の時間まで山頂付近を散策していました。...
View Article馬頭うぐいす温泉 うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭
(2017-06-03) 馬頭うぐいす温泉 うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭★★★★ 宿泊9900円 栃木県那須郡那珂川町盛泉1500 TEL 0287-92-1122 ゴルフ場のゴルフクラブによくある造りのホテルでツインルームに宿泊した。 食事はレストランで夕食は懐石料理で、朝食はセット料理。朝食はゴルフ場なので6:30から利用できる。...
View Article堅破山(関東百名山) 里美温泉 里美温泉保養センターぬく森の湯
前日に福島県の矢大臣山の山開きに参加後、栃木県の馬頭で宿泊。 翌朝は軽く、茨城県にある関東百名山の堅破山を歩いてみました。 コースは黒前神社の参道でアップダウンも少なく奇岩めぐりのハイキングでなかなか楽しめました。 堅破山の山頂には展望台が設置されていましたが、回りの木が伸びてきていて展望が微妙になってきていました。 下山後は里美温泉 ぬく森の湯で汗を流しました。 (2017-06-04) 里美温泉...
View Article三峰山~二ツ山~鉢伏山 扉温泉 (再)桧の湯 美ヶ原高原温泉 美ヶ原高原ホテル山本小屋
土曜日は天気が良さそうだったのでどこに行こうか迷ったのですが、三峰山から鉢伏山までの中央分水嶺歩きにしました。 このコースを歩くには交通機関が無いため扉温泉から大きく周回するなど必要ですが、パートナーに三峰茶屋から扉温泉まで車を回してもらって楽々縦走をしました。 天気は抜群で、北アルプスから中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳に富士山など展望抜群で、適度に風も吹いて涼しく歩け気持ちよかったです。...
View Article春日温泉 ゆざわ荘
(2017-06-18) 春日温泉 ゆざわ荘★★★★☆ 450円(500円)○8:30~21 長野県佐久市春日5924-4 TEL 0267-52-0022...
View Article水上高原上の原温泉 水上高原ホテル200
(2017-06-24) 水上高原上の原温泉 水上高原ホテル200★★★★ 1080円◎12:30~18 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 TEL 0278-75-2222...
View Article奥鎌先温泉 四季の宿みちのく庵
(2017-07-01) 奥鎌先温泉 四季の宿みちのく庵★★★★ 宿泊18900円 宮城県白石市福岡蔵本字狐峯3-4-5 TEL 0224-26-2111 平屋建て一室が別れた造りの旅館。ウエルカムでミニソフトクリームがある。 12畳のウッドデッキに洗面トイレ付きの部屋に宿泊。 朝夕とも部屋出しで、夕食は懐石料理で、 朝は8時か8:30からになる。...
View Article山形うわの温泉 天神乃湯 徳良湖温泉 花笠の湯 ラ・フォーレ天の恵温泉 ラ・フォーレ天童のぞみ 黒沢温泉 栄の宿一陽館
(2017-07-02) 山形うわの温泉 天神乃湯★★★☆ 390円○10~22:30 山形県山形市蔵王上野313-1 TEL 023-688-5837 無休(春秋に1日点検休)...
View Article不動湯温泉 秘湯不動湯温泉 大玉カントリークラブ温泉
(2017-07-03) 不動湯温泉 秘湯不動湯温泉★★★★ 500円○10~17 福島県福島市土湯温泉町大笹25 TEL 0245-95-2002 土日祝のみで冬季休業...
View Article塩河原温泉 湯元本家みやた館
(2017-07-08) 塩河原温泉 湯元本家みやた館★★★★ 700円○11~20 群馬県利根郡川場村萩室甲12 TEL 0278-52-3561...
View Article